7年使ったガラケーが急に壊れた!気に入ったモノは長く使う

携帯電話の画像

通話用に使っていたガラケーが壊れました。
約7年くらい使い続けました。

気に入ったものは長く使いましょう!

携帯電話の画像

“7年使ったガラケーが急に壊れた!気に入ったモノは長く使う” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ボーネルンドのトット・ガーデンは小さな子におススメ!

ボーネルンド店舗

ボーネルンドのトット・ガーデンで遊んできました!
子供たちは大はしゃぎで喜んで遊んでいました。

特に小さい子にはオススメです。

トットガーデンの意味

“ボーネルンドのトット・ガーデンは小さな子におススメ!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

いつも褒めてばかり・批判ばかりの人は信用できる?

道路の画像

ブログやSNSを見ているといつも良いことばかり、褒めてばかりの人がいますがそういった人の情報って信用できますか?

あえて嫌なこと・批判的なことは書かないようにしている面もあると思いますが、なんとなく信用できないような気がしてしまいます。。。

道路の画像

“いつも褒めてばかり・批判ばかりの人は信用できる?” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ドコモWi-Fiが地味に便利!安くて使える場所が多い

ドコモWi-Fiの画像

カフェなどに行くことが多いのですがその際に必須なのがWi-Fi。
ブログ書いたり仕事するのにネット環境は必須ですよね。
ちょっと前にドコモWi-Fiを契約し直したのですが、意外と地味に活躍してくれています。

ドコモWi-Fiの画像

“ドコモWi-Fiが地味に便利!安くて使える場所が多い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

【税理士試験】レギュラーコースと年内完結コースどっちがいい?

年内完結コース

私は税理士試験の専門学校であるTACに通っていました。
初学者用のコースとしてレギュラーコースと年内完結コースがありますが、私は両方受講したことがあります。
初学者はどちらがいいのでしょうか?

年内完結コース

“【税理士試験】レギュラーコースと年内完結コースどっちがいい?” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

いつも読んでいるブログ。それぞれ違って面白い!

読んでいるブログの画像

自分がブログをやるようになってから色々な人のブログを読むようになりました。ブロガーなら他人のブログって絶対読んでいますよね!

私がいつも読んでいるブログを紹介します。

読んでいるブログの画像

“いつも読んでいるブログ。それぞれ違って面白い!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ディズニーのフライング・サマーマジックが爽快で面白い!

フライングサマーマジック

ディズニーのHPを見ていたら面白そうなのがあったのでやってみました。
フライング・サマーマジックというものです。
スマホなどでできますので是非!

フライングサマーマジック

“ディズニーのフライング・サマーマジックが爽快で面白い!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ミュージアムパーク茨城県自然博物館は子供も大人も楽しめる!

自然博物館の看板

先日、茨城県坂東市にあるミュージアム茨城県自然博物館に行ってきました!
自然いっぱいで子供も大人も楽しめるすばらしいところでした。

夏休みに行きましたがそこまで混雑しておらず非常に楽しめました。

自然博物館の看板

“ミュージアムパーク茨城県自然博物館は子供も大人も楽しめる!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

今まで続けていたものをやめるという選択肢もあり。続ける意味を考える

MacBook Airとプロ

最近ちょっと「時間がない」「忙しい」と感じています。
仕事の依頼をいただくことは大変嬉しいのですが、気を抜くと忙しいだけになってしまう。。

何か忙しい、時間がないと感じるようになったら立ち止まって見ることも必要です。

今まで当たり前に続けていたものをやめることも検討すべき。

(ブログ更新はやめませんよ、念のため)

MacBook Airとプロ

“今まで続けていたものをやめるという選択肢もあり。続ける意味を考える” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ありきたりだけど成功している人の真似をすることも大切

HPの画像

人の真似をするのってなんだか悪い気がしてしまいますが、成功している人の真似をするのも大切です。成功しているからには何かしら理由があるはずですから真似することでそれがわかることもあります。

自分がなりたいと思っている人がいるならその人の真似をしてみるのもいいです。

HPの画像

“ありきたりだけど成功している人の真似をすることも大切” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]