長男がいてくれることの安心感

長男がいてくれると安心できます。
次男だけでは・・・まだまだ不安。

次男ひとりで

少し前に長男が学校の行事の関係で早く登校しました。
いつもは登校班での登校ですが、その日は6年生だけ早く登校。
長男と次男は同じ登校班です。

長男がいてくれるので安心です。

長男が早く登校したときは次男ひとりになりました。
そのときの不安感は大きかったですね。

いつもは長男がいるので大丈夫だろう、と思っていましたから。
もう4年生ですからさすがに一人でも学校に行くことはできるでしょうけど不安。

次男の画像

次男は生まれたときから常に兄がいましたからね。
いつも兄と一緒でしたからひとりで何かをやるとなると・・・不安ばかり。

長男がいてくれる

学校に兄がいてくれる安心感は大きいなぁと改めて感じました。
長男の安心感、次男ひとりの不安感。
それぞれ大きく感じられました。

次男はいま4年生です。
長男が4年生の頃と比べるとどうしても頼りなく見えてしまいます。
長男が4年生のときにはひとりで電車に乗ってかなり遠くまで行くことができましたけど、いまの次男にはできないでしょう。

ウチがたまたまそうであって、逆のケースもあるでしょうね。

不安なので長男が小学校を卒業した後。
次男ひとりになります。
そのときは次男も5年生ですからさすがに大丈夫だとは思いますが・・・・・。

思えば小さい頃から長男が次男の手をひいてくれていることが多かったです。
ディズニーランドの子供たち
長男は自然と弟の面倒もみなきゃと思っていてくれていたのかもしれません。
手を繋ぐ子供たち

次男は長男に頼りきっているところがあるのでもう少し変わってくれたら。。。
長男が卒業したら少し変わるかもしれませんね。

【編集後記】
昨日は申告書作成を中心に。
午後から面談。
マリオの一番くじを求めてセブンイレブンをはしご。
が、どこにも見当たらず。
確認してみると確かに発売日のはずでしたが、同じように見つからない人も多いようで。
また今日も探しに。。。

【イクメン日記】
一週間後の運動会が楽しみな様子の長男。
長男は小学校最後の運動会。
練習は大変そうですが楽しみに。

【一日一新】
とある面談

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]