上手く手を抜けるように

何でもかんでも頑張っていると疲れてしまいます。
上手く手を抜けるようになりたいです。

頑張るところ

独立してからしばらくの期間はずっと頑張っていました。
このブログやHPも今より更新頻度が多かったですし。
頑張っていたけど成果は・・・といった感じでした。

逃げてもいい、逃げることも大切だと強く考えています。
嫌なことやストレスになることからは全力で逃げたいです。
常にストレスから逃げています。

でも、頑張ることは大切ですよね。

どこかで頑張る必要はあるのかなと。

上手く手を抜く

すべてを頑張るのは無理なのでどこかで手を抜きたいものです。

どこまでを仕事ととらえるかでも認識は変わってくるでしょうけど、、、私の場合は仕事で手を抜くのは難しいです。
となると、仕事以外の部分で手を抜く。

私だとブログなどの発信ですね。

手を抜くといっても怠けるわけではなく、頑張りすぎないということ。
このブログなんかはいい感じで手を抜けているかなと考えています。
ブログは必要だと思っているからやっているわけですけど「やらなきゃ」と追い込んでいるわけでもありませんし。

アンデルセン公園の子供たち

HPも当初と比べるといい感じに抜くことができています。
こちらは手を抜くというより力を抜く、肩の力くを抜くといった感覚です。
習慣にしたいことは適度に手を抜く、力を抜くことって大切なのでしょうね。

手を抜くな、逃げるな、頑張れ、は状況によりますよね。

独立当初は必死さ、頑張り、逃げてはいけないときも多いでしょうし。
私は逃げてしまったことが多いのですけど、もし逃げずにやっていたら・・・と振り返ることも多いです。

どこで頑張るのか、どこを頑張るのか、どこで手を抜くのか。
効率化できるかどうか。

見極めも大切です。

→ 捨てる。手を抜く。考えない。月460時間労働から抜け出した私の方法

 

【編集後記】
昨日は申告書の作成と月次。
最近なぜかお気に入りのカフェがすごい空いています。
空いているのはいいのですが・・・大丈夫かな。

【イクメン日記】
長男は時間があれば公園で友達と遊びたいようです。
次男はあまり出たがりません。
アウトドアとインドアです。

【一日一新】
とある見積書依頼

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]