ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

止めるか迷ったらストレスになるかどうかで決める

calendar

何かを止めようか迷ったときにはストレスになるかで考えています。
ストレスになるものは無くすようにしたいものです。

スポンサーリンク

SNSの投稿

ブログは毎日更新していますけどSNSの投稿はやっていません。
以前はTwitterにブログの更新を投稿していましたけど今はやっていません。
何となくストレスに感じたからです。

投稿に対して反応をいただくのはありがたいことなのですが、それが自分にとってはストレスに感じるからです。

悪い反応はもちろん良い反応も。
何かコメントをいただいたりすると恐縮してしまうのです。
良い反応であってもなんか申し訳ないような気がしてしまって。。。

気にしなければいいのでしょうけどね。

止める

気にしなければいいのは分かっているのですが、私には無理でした。
通知をオフにしたりしてみたのですけど。。。

なので止めることにしました。
今はTwitterの投稿はしていません。
SNSの画像

ストレスになるものは無くすべきだと思っています。

ストレスにならないように利用を続けることができればいいのですが、難しければ思い切ってやめる。
それはSNSだけでなく仕事でも同じだと考えています。
ストレスになるような仕事はしないように気をつけているところ。

いま提供しているサービスも止めようか考えているものがあります。
最近になってストレスになることが増えてきたからです。

せっかく依頼をしていただいたのにこちらのモチベーションが上がらないと申し訳ないですよね。
気持よく受けられる仕事だけをサービスにしておきたいです。
以前は受けていた仕事も今後は受けないようにするかもしれません。

その判断はストレスになるかどうかです。

→ 武器としての決断思考

 

【編集後記】
昨日はオフ。
スカイツリーに行ってぶらっと。
テニス観戦用に望遠レンズが欲しくなり・・・。

【イクメン日記】
二人ともドーナツが好きです。
長男はオーソドックスなドーナツが好き。
次男はやっぱりチョコ。

【一日一新】
とある説明会

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録
       

folder 仕事に対する意識、気を付けていること

紙の本を持ち歩いてみようと思う
カレーにハマってみる
意外な人間性がわかる発信が面白い
more...