ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

贅沢しようと思ってもできない

calendar

子供たちがいないときに贅沢しようと思ったのですができませんでした。
今の生活で十分です。

スポンサーリンク

目次

子供たちが泊まりに

先日、子供たちが二人とも妻の実家に泊まりにいきました。
妻の実家は自宅から30分くらいで行けるのでちょくちょく子供たちの面倒を見てくれています。
非常に助かっています。

土日など予定があうときは泊まりに行くこともあります。

子供たちは泊まりに行けるとわかると大喜び。
じいじとばあばはやさしいので好き放題できるので楽しいのでしょう。
最初の頃は心配でしたけど今ではまったく平気。

帰ってくると次はいつ泊まりに行けるのかと楽しみにしています。

贅沢してみようか

子供たちがいないと妻と二人。
本当に静かです。

もし子供がいなかったどんな生活だったのかと・・・。

子供たちが泊まりに行っても妻か私に予定があって夫婦で過ごすことはあまりありませんでした。
それが先日は二人とも予定が空いていたので銀座あたりを散歩しにいきました。
銀座の街

私が銀座で働いていた頃には休日によくブラブラしていました。
東京駅近くの税理士試験の予備校に通っていたので予備校が終わった後にぶらっとしたり。
久しぶりに行くと懐かしいものです。

買い物してランチしてぶらっとしていたときに妻が「子供がいないから贅沢してみよう」と。

千疋屋パーラー

出かけたときにお茶するときは大抵はカフェに入ります。
スタバ、ドトール、サンマルクなど空いているところでちょっと休憩するのですが、いつもは子供と一緒です。

この日は子供たちがいないのでちょっと贅沢しようということになったのでずっと気になっていた千疋屋パーラーに行くことにしました。
千疋屋パーラー
いつもお店の前にあるメニューをみていただけなのですがこの日は思い切って入ることに。

どうせなら一番食べたいものを食べようと思ったのですが・・・・怯んでしまいちょっと安いパフェにしてしまいました。
千疋屋パフェ気になったのはシャインマスカットのパフェでたしか3,000円くらいでした。
でも注文したのは千疋屋スペシャルパフェで2,500円くらいだったかなと。
今考えればちょっとの差なのに。。。

夕飯も子供たちがいないからデパ地下で派手に買おうと思っていたのですが、結局買ったのは普通のお弁当。
どうやら贅沢はできないのかなぁと。

子供たちがいないときに自分だけ美味しいものを食べて、といった罪悪感はありませんでした。
単純にそこまで強く思えなかっただけです。
ただ貧乏性なのかもしれませんが、無駄遣いをしなくていいと思っておきます。

→ 買わない暮らし。 片づけ、節約、ムダづかい……シンプルに解決する方法

 

【編集後記】
昨日はオフ。
子供たちとテニス。
その後は近くをブラっと。
次男の布団などを。

【イクメン日記】
長男はイチゴが好きです。
イチゴ味を選ぶことが多いです。
長男は相変わらずチョコ。
昨日もマクドナルドで三角チョコパイを。

【一日一新】
マクドナルド 三角チョコパイよくばりいちご

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録