ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

牛久大仏に行ってきました。
癒されます。

スポンサーリンク

牛久大仏

数年前に一度だけ行ったことのある牛久大仏。
近くにあるこもれび森のイバライドには何度も行ってますが牛久大仏に行ったのは一回だけです。
大仏はかなり大きいので遠目からは何度も目にしているのですけど実際に行ったのは一回だけ。
牛久大仏

先日、また牛久大仏に行ってきました。
ようやく二回目です。

120メートルもあるのでかなりの大きさです。
まじかで見るとものすごい迫力。
牛久大仏進撃の巨人の超大型巨人も120メートルとありました。(本当?)
本当だとするとものすごい大きさです。

こんな大きなものに普通の人間が勝てるはずないなと。

癒されに

牛久大仏に行ったのは癒されるためです。
確定申告時期はどうしても仕事が集中してしまいこもりがちですので。

無宗教なので大仏でなくても別にいいのですけど子供たちも喜ぶかなと。
牛久大仏の子供たち牛久大仏の子供たち

何があるというわけでもないのですが・・・。
広いので歩いているだけでも子供たちは楽しかったようです。

大仏の中にも入りました。
もうちょっと窓が大きくいい景色が観れればいいなと。
牛久大仏

動物たちもいます。
牛久大仏以前はもっといたはずなのですが・・・。

牛久大仏の小動物園

特になにがあるというわけでもないのですけれど、東京から1時間くらいですし行ったことのない方はぜひ一度。

かなりの大きさなのでビックリするかと。

まだ時期が早く咲いていませんでしたけど春になればかなり綺麗な桜・芝桜が見られそうです。牛久大仏の桜や芝桜

花見の季節にまた行ってみたいなと。

【編集後記】
確定申告もあと数日。
気晴らしにお昼は外に。
いかに気分転換できるかが大切ですね。

【イクメン日記】
ノートが無くなってから「無くなった」と・・。
残りが少なくなったら言うように何度も伝えているのですが。
長男も相変わらずです。

【一日一新】
しゃぶ葉

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録