ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

軽いテニスラケットじゃないと辛くなってきた

calendar

テニスをやっています。
もう重いラケットは辛くなってきました。

スポンサーリンク

テニスが楽しみ

いま子供たちと一緒にテニススクールに通っています。
子供たちと一緒に通うのは週一回だけ。
それが意外にも私だけで行けるときには行ってます。

子供たちも楽しんでくれているのでしばらくは続けようかなと考えています。

今のところはテニスが楽しみです。

軽いテニスラケット

以前も記事にしましたがテニスラケットの沼にハマりそうです。

大したレベルではないのにやたらとラケットだけ気になってしまうのです。
メルカリやヤフオクで相場を調べて、YouTubeでレビューをみてと。
欲しいラケットがたくさんあって・・中古だと1万円くらいで買えますから思い切って欲しいもの全部かっちゃうかなんて思うこともありました。

さすがに全部買うのは無理なので検討に検討を重ねて買ったのがグラビティの旧モデル。

表と裏で色が違います。
ヘッドグラビティsテニスラケットヘッドグラビティsテニスラケット1万円で購入。

購入したのはグラビティsです。
「s」は通常よりも少し軽くて285gです。
いまは300gくらいのラケットが多いので15gくらい軽い。

たった15gなのですが、実際に振ると15gはかなり大きな差です。
本当に軽く感じます。

ラケットが軽いと相手のボールに打ち負けるとよく言われていますけど・・・重いラケットを振るのがキツイ。

高校生のときは340gくらいのラケットを振っていたのですから若かったなと。

さらにはグラビティsはラケット面が104インチ。
通常は100インチなのでちょっと大きいです。
ミニオン振動止めラケット面が大きいのでよく飛んでくれるのです。

軽くてよく飛んでくれるので本当に楽です。
飛びすぎてしまうこともありますけど制御できないほどではないですし。

次に買うラケットも軽いものを選ぶでしょうね。
歳をとってくると力で振り回すのは無理なので・・・そのうちデカラケを使っていやらしいテニスができるようになりたい。

【編集後記】
昨日は近くのキャンプショップに。
何も買いませんでした・・・。
が、ようやく重い腰をあげてキャンプの予約をしました。
楽しみです。

【イクメン日記】
長男は友達と遊ぶことが楽しいみたいです。
時間に余裕がないときも約束をしてしまって大変。
早く帰ってくるときはいいのですけど・・。

【一日一新】
キャンプ予約

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録
       

folder 仕事に対する意識、気を付けていること

紙の本を持ち歩いてみようと思う
カレーにハマってみる
意外な人間性がわかる発信が面白い
more...