子供の初めての試合。親の方がドキドキ

先日、長男のテニスの試合がありました。
初めての試合です。

初めての試合

子供たちが通っているテニススクールで初めて試合がありました。
スクール内での試合で希望者だけ。
ただ希望者が多いようで抽選でした。

以前から試合はあったのですが、いつもすぐ締め切りになってしまって応募すらできない状態でした。
今回から抽選になり、応募してみたらみごとに当選して出場できることに。

今回は8人での試合。
長男にとっては初めての試合です。

試合といっても子供用ルールで5分間で多くポイントを取った方が勝ち。

コーチが進行役で入っています。
ただ、良かったのはコーチは本当に困ったときだけしか手伝わず子供たちだけで進行していたこと。
サーブ権を決めるためのアップORダウンも子供たちでやっていました。
壁打ちテニスをする次男

ポイントを数えるのも子供たち、アウト・フォルトの判定も子供たちが自分でやっていました。
フォルトを申告しなかったことでポイントを失っていたりもしましたけど、良い経験なのかなと。

練習では打てていたのに試合ではできない。

本当に良い経験になったでしょう。

親の方が

子供の試合なんですけど、私の方がドキドキしてしまいました。

ポイントを取ったら嬉しいし取られたら悔しい。
本人よりも嬉しい・悔しいと感じていたかもしれません。

私だけでなく他の人も同じだったようで、見学していた人もポイントごとに歓声を上げていました。
我が子の試合となれば力が入ってしまいますよね。
今回はレベルが上の子ばかりの中でよくやった方かなと。

5分間で多くポイントを取った方が勝ち、というルールで優勝した子と2ポイント差だったので。

本人は不本意な結果だったようで試合後は口数少なめ。

テニスは運動のため、楽しむためでいいかなと思っています。
プロになってくれたら、なんて思いはまったくありません。
もちろん上手くなってくれた方がいいのですが、楽しんでくれることが一番。

それでも負けて悔しい思いをするのは良い経験だったかなと。

テニスが嫌になったりしなければいいですが・・。

【編集後記】
昨日は残っている確定申告。
午後から長男のとある手続きと算盤に。
新年度になり色々と考えなければいけないことが多くなり、仕事のやり方も変える必要がありそう。

【イクメン日記】
休みが続くと学校に行きたくなくなります。
特に次男。
毎日「春休みはいつまでだっけ?」と聞いてきます。
本気で登校したがらないことはないのですが・・。

【一日一新】
長男のとある手続き

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]