ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

自分で考えないといけないこともあるけど困ったらまず検索する

calendar

困ったことがあったらまず検索するクセをつけたいものです。
すごく助かる情報を得ることができるかも。

もちろん自分で考えることも重要。

スポンサーリンク

目次

困ったことが発生

先日、ちょっと困ったことが発生しました。
気づいたら油がこぼれていたのです。
普段、料理しないので油の扱いをどうすればいいのかわからず。。。

こぼれてしまっているので、とにかくどうにかしないといけません。

拭かないといけないけど、なにを使うのか、雑巾か紙かティッシュか。
濡らした方がいいのか、しばらく放置してから拭いた方がいいのか。

なにが最適なのかしばらく考えました。

が、どうすればいいのかわからなかったので調べれてみようと思って検索。
すると油をこぼしたときは小麦粉をかければいい、と出てきました。
すぐ妻に連絡して小麦粉の場所を教えてもらってやってみました。

油を吸うのを待っていると粘土のようになり、簡単に取ることができました。
小麦粉の画像拭き取った後もヌメヌメするようなことなく、本当にあっさりと取れました。
ツルッとはしますけどヌメるようなことはないです。
そのあとに重曹を溶かしたお湯で拭けばいいようですがそこまではやっていません。

小麦粉を使ってしまいましたが、あっさりと取れたので助かりました。

検索するクセ

何か困ったことがあったらすぐ検索することが大切ですね。
知っていることならすぐ対処すればいいのですが、そうでないものはまず検索。
いまや検索すれば何でも教えてもらえますし。

すぐ検索ばかりすると思考力が低下して・・と聞くこともあります。

確かに自分で考えないといけないこともあります。
悩みなどは自分で考えて自分で解決策を見出さないといけないこともありますよね。
何でもかんでも検索すればいいってわけでもないです。

が、今回の油こぼしのように何か対処しなければいけないときなどは検索すると助かる情報を得ることができる。
多分、調べずにやっていたらそのまま雑巾で拭いていたと思います。。。
(ブログを書いている側からするとこういうときに検索される記事を書きたいものです)

今回は「油こぼしたら小麦粉」と勉強になりました。

【編集後記】
昨日は決算報告。
4連休にどこかいけないかなと調べています。
行ける行けないの前にそもそも予約いっぱいですね。
年末にはどこか行きたいなと。

【イクメン日記】
金曜日は持ち帰ってくるものが多く大変。
何より上履きを洗うのが大変。
学校と学童、二人分ありますし。
雨だと乾かないこともあるので困ります。

【一日一新】
近くのドラッグストア タイムセール

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録