迷ったときは影響を受けた本を読み返す

状況がガラリと代わり色々と変更せざるを得なこともあります。
経営方針は自分で決めることができるのがフリーランスのいいところ。

ただ迷ったときは影響を受けた本を読み返しています。

自分で決める

独立したら自由。
どうしたいのか、何をしたいのか、何をやるのか、何もかもが自由です。
勤務時代はその会社の方針に従えばいいですし、方針を変えることなんてほぼできませんよね。

独立後は経営方針は自分で決めることができるし決めなければいけません。

どんな仕事をするのか、事務所を借りるのか、従業員を雇うのか、などなど方針はすべて自分が決めなければいけない。
自由で決められると言えば聞こえはいいですが、決断しないといけないこともあるので大変でもあります。

大きな変更、大きな決断であるほど勇気も必要です。

影響を受けた本を読み返す

いま何冊かの本を読み返しています。
以前に読んで影響を受けた本です。

まずは「売上を、減らそう」です。
売上を、減らそう著者のお店はこの本の出版時点とは状況が変わっているようですが、書かれている内容は共感できますし非常に参考になりました。
最初に読んだときに「必要最低限の売上だけ稼ぐ」に共感しその方針で行こうと決意しました。
今回読み直したところでも違和感はなく、自分の考えが以前と変わっていないことを確認できました。

「半年だけ働く」も読み返し。
半年だけ働くこの本は本当に影響を受けて紙の本と電子書籍の両方を購入しました。
仕事の内容はともかく、半年だけ働いて残りはゆっくり過ごす。
この生き方を目指したいと強く感じました。
いま読み返しても考えは変わっていません。

ヒロシの「働き方1.9」も読み返し。
働き方1.9好きなことをして行きていく、という考え方に共感。
実際にできるかどうかはわかりませんが、、、嫌なことはせずストレスなく生きる。
いま読み返しても共感です。

「減速して自由に生きる」も。
減速して自由に生きる階段を降りる生き方。
目指すところの大きな方針としてはこの本の内容と同じです。
たまに読み返したい本。
仕事が減りなんとか稼がないと、、、と焦ったときほど読み返したいです。

そして「ひとり税理士の仕事術」です。
ひとり税理士の仕事術参考にしている人もたくさんいるでしょう。
ひとり税理士になった原点の本。
常に手元に置いて迷ったときに読み返すべき本です。

今後の方針に迷ったときには影響を受けた本を読み返してみるのもいいでしょう。
違和感があれば何かしら変えるべきでしょうし、考えが変わっていなければそのまま進めばいい。

影響を受けた本は手元に置いておきましょう。

独立体験記やブログを使った営業についてもうちょっと詳しく書いてKindleにしてみました。
→ Kindleのページ

【編集後記】
昨日はテニス。
その後は近くをぶらっと。
テニス後にシャワーを浴びるともうまったりです。
テニスの時間を増やしたいのでダブル受講しようか悩み中。
レゴでレゴマリオもゲット。
ずっと前に予約していたのですがなかなか受け取れず。
説明書はアプリで確認しないといけないので子供たちだけではまだ無理ですね。

【イクメン日記】
宿題はちゃんと確認しないとやっていないことがあります。
本人はやっているつもりみたいですが、中途半端で終わっていなかったり。。
夏休みの宿題がどれくらいなのか、ちゃんとできるのが心配。

【一日一新】
BAYFLOWcafe
レゴマリオ