ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

子供たちがテニスを楽しみにしてくれているのが嬉しい

calendar

子供たちはテニスをやっています。
楽しみにしてくれているのが嬉しいです。

スポンサーリンク

子供にテニス

子供の習い事としてテニスをやっています。
長男はもう1年くらい通っています。

通うようになったキッカケは隣駅にインドアのテニススクールができたから。

私が中学高校とテニスをやっていたのでいつかまたテニスをしたいなと考えていたからでもあります。
高校卒業してからまったくやっていないのでもう20年くらい経つのですが、たまにやりたいなと思うことがあります。
当時使っていたラケットが実家にまだあったので持ってきました。
テニスラケットさすがにグリップがダメになっていましたがそれ以外はまだ使えそうではあります。またテニスをやるにしても、もう20年前のラケットなのでもっといいモノがでているでしょうし、体も衰えているので新しいラケットを買おうかなと。

テニスは私がやっていたこともあって子供にもやらせてみたかったのです。
で、今年になってから次男も通うようになりました。
テニスラケットを持つ次男ただ、通うようになってすぐコロナで休業。。。。。

テニスを楽しみに

ようやく緊急事態宣言が解除されテニススクールも再開されました。
休業期間中の振替の予定をちょくちょく入れようとしているのですが、子供たちが楽しみにしてくれています。

長男はようやくちょっと打てるようになってきたかなというくらいでまだラリーが続けられるほどではないのですが楽しいようです。
学校が本格的に再開される前にできるだけ振替を消化していきたいですね。

1時間のレッスンで本当に汗だくになり疲れるようでいい運動です。

実は私も入会しました。
今までは子供たちがやっているのを見ていただけなのですが、同じ時間帯に親がレッスンを受けられるクラスがあるのでそこに入りました。

新しいラケットが欲しいところですが、ひとまずグリップを購入して巻いてみました。
ラケットの画像まだガットを張っていませんが使えそうです。
だいぶ体が衰えているので高校時代とは勝手が違うでしょうからダメなようなら新しいラケットを買います。

まだまだまだですが、子供と一緒にテニスできるようになるのが楽しみです。
ダブルス組んで試合に出たりとかもいいですね。
(子供が嫌がるかもしれませんが)

今は子供もテニスを楽しみにしてくれているのでよかったです。

【編集後記】
昨日は確定申告と修正申告。
中断していた調査の連絡がちょくちょくと。
さすがに新規の調査は始まっていないようですね。
夜にkindle本を。

【イクメン日記】
勉強の遅れが本当に心配。
特に次男が・・・。
教えらえることは教えていますしスマイルゼミもやっているのですが・・・。

【一日一新】
東武カード クーポン券

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録