電子書籍が便利だけど紙で保管しておきたい本もある。コレクションのような本があってもいい

最近は電子書籍を買うことが増えました。
でも、紙で残しておきたい本もあります。

コレクションで保管しておいてもいいのかなと。

電子書籍が便利

最近は本を買うのは電子書籍が多くなりました。
移動中でも読むことができますし、何冊も持ち運べるし、保管も楽です。
紙の本より安いのも助かりますね。

スマホじゃ小さくて読みにくいかと思っていた時期もありますが、まったく問題ないですし。

特にマンガは重宝しています。
マンガ屍牙姫の画像マンガはかさばりますからね。
すべて紙で買っていたら間違いなく処分するように言われることでしょう。
こっそり読むことができるのもいいところです。

紙で保管したい本もある

電子書籍の方が便利なのは間違いなのですが、中には紙で保管したい本もあります。ノンフィクション系の本です。

ノンフィクションの本
ノンフィクションの本

文庫はまだいいのですが、分厚い本が多いので保管は大変です。
読むときも分厚く重いので読みにくい。
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」なんてものすごく分厚いので読むのが大変です。
(今は文庫があるようです)

それでも、あえて紙で保管したいと思うのはコレクション的な感じだからです。

もちろん読まないと意味がないことはわかっているのですが、持っているだけでも満足できる。
そんな本もあるなと。

今もちょくちょく紙の本を買っています。
昨日買ったのは「世にも奇妙な医療の世界史」です。
世にも奇妙な医療の世界史の本読むのがすごく楽しみです。

岩波文庫の本も少しずつ集めています。
先週4冊買いました。
岩波文庫の本内容が難しくてなかなか読み進められませんが、岩波文庫はじっくり読み込んでいきたいです。

これらが本棚に収まっているのを見るだけでも満足。

本当は好きなホラー小説も紙で買いたいところですが、小説は移動中に読みたいので電子書籍で買っています。
粘膜蜥蜴の画像

保管できる場所が限られているのでどの本を残すのかを考えるのが難しいです。
ある程度たまったらBOOKOFFの宅配買取に出しています。
たくさんの本の画像

ずっと残している本

定期的に入れ替えている中で長い期間残している本があります。

眠れない一族。
眠れない一族
理系の子。
理系の子

フェルマーの最終定理。
フェルマーの最終定理

太陽を創った少年。
太陽を創った少年

ご冗談でしょう、ファインマンさん。
ご冗談でしょう、ファインマンさん

これらの本はおそらくずっと残していくでしょう。
気になる本がある方はぜひ読んでみてくだい。

一番を選ぶのは難しいのですが、、、眠れない一族かなと。

→ 眠れない一族

【関連記事】
面白かった本。ノンフィクション編。250冊読んだ中から8冊を紹介

眠たくなるような難しい本は無理に読まなくなった。面白いと思う本だけでいい

「ご冗談でしょう、ファインマンさん」が面白い。人生を楽しく過ごすヒントがある

【編集後記】
昨日は予定がキャンセルになったので申告書の作成中心に。
自分の申告もようやくまとまってきました。
出口治明の「人生を面白くする 本物の教養」を読んで寝る前1時間を読書にあてる、を真似し始めました。

【イクメン日記】
ウノをやり始めました。
長男がハマって何度も何度もやりたがっています。
次男もマリオなので楽しめているようです。
マリオのウノ

【一日一新】
子供たちとウノ

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]