値下げばかりしていると不信感を持たれるだけ。理由のない値引きはしない

定価があっても値下げばかりしていると不信感が募ります。
安易な値引きはしないようにしています。

割引券

「〇〇セール」ばっかりやっている不信感

とあるPCメーカーがずっっと「〇〇セール」をやっています。
ちょっと前には年末セール、在庫処分セール、いまは「新生活応援セール」を。。。
週末限定セールとか平日限定セールなんかもやっていて、もはや定価の意味がわかりません。

といいますか、常に何かしらの「〇〇セール」をやっているので定価で買う方が難しいです。

定価で買えないってありえないですよね。。。

安く買うことができるのは嬉しいのですが、、、、もはや定価の意味がわかりません。

同じ商品を違う値段で売る・・・

「〇〇セール」を非難しているわけではありません。
例えば、新商品がでたから旧製品を値引きするとか、展示していたから汚れているとか、何かしら理由があればいいです。

が、、、、上記のPCメーカーは新品の同じ商品なのに違う値段で売っているのです。

正直、不信感しかありませんよね。

ちょっと待てばもっと安く買えた、1日待てば2万円安くなった、なんてことが普通に起こりえます。
同じ商品なのにありえないでしょう。

個人的には、旅行費用が時期によって変わるのもどうなのかなぁと思ってしまいます。。。

日高屋の割引券

値引きするなら理由をつける

同じ商品を違う値段で売るのはおかしいですよね。

税務相談をAさんには1万円でBさんには2万円請求するのもおかしい。
(相談内容などが違ったらありえますが)

違う値段で売る、値引きするなら何かしら理由が必要ですよね。
毎月会っていたのを3か月ごとにする、税理士側でやる作業を減らす、など。
まったく同じサービスで値段だけ下げたのでは今までの金額は何だったのか、という話になります。

安易な値引きは不信感を持たれるだけでしょう。

金額はちゃんと示しておく

いくらなのかわからないのもダメですよね。
「10,000円~」みたいな「~」はいくらなのかはっきりしません。
自分が依頼する側だとしたら怖くてお願いできません。

サービス側としては想定していない依頼が来た場合のリスクはあるのですが、お客様のことを考えたら値段ははっきりと示しておいたほうがいいでしょう。

まとめ

ずっと値引きしているなら定価を下げればいいのに、と思ってしまいます。
値引きするなら何かしらの理由がないと不信感を持たれかねません。

関連記事
独立したら断る勇気も必要。受けるもの受けないものメニューで表示しておく
独立したらテンション上げることを考える。単価・場所・モノ
強引な営業はホントに嫌!営業臭がしたらすぐ逃げる

【編集後記】
昨日は新幹線移動。
税務調査の相談でした。
新幹線でブログを書いてみましたが予想以上の揺れで気持ち悪く。。。
大人しく本を読んでいました。

【イクメン日記】
長男が不思議と一度もおもらししません。
夜に必ず起きてトイレにいきます。
偉いのですが、、不思議です。

【一日一新】
新幹線でブログ
券売機で新幹線の切符購入
那須塩原駅

【一日一捨】
税理士会からの書類
段ボール整理

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

“値下げばかりしていると不信感を持たれるだけ。理由のない値引きはしない” への1件の返信

コメントは受け付けていません。