ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

30円ドーナツが安くて美味しい!子供のおやつにちょうどいい

calendar

30円ドーナツを食べてみました。
安くて美味しいので子供のおやつにちょうどいいです。

30円ドーナツ

スポンサーリンク

目次

30円ドーナツとは?

30円ドーナツというのは埼玉県川越市にある有限会社アイフーズが販売しているものです。
ネットでも販売しています。
基本的に川越市の本店での販売ですが駅など催事販売もしているようです。

今回買ったのはイオンレイクタウンです。
Kazeの1階で販売していましたが催事で期間限定のようです。
30円ドーナツの販売

30円ドーナツを買ってみた

実際に買ってみました。
プレーン、いも、チョコ、いちごの4種類があります。
30円ドーナツの種類30円は税抜きですので税込みだと33円。
いも、チョコ、いちごは44円です。

買ったのは「いも&プレーン」。
いも&プレーンの画像いも5個、プレーン5個入って378円です。

大きさはこれくらい。
左は普通の湯飲みです。
湯呑とドーナツいもドーナツとプレーン5歳の長男は当然、3歳の次男でも余裕で食べることができます。
久世福商店で買ったおとうふドーナツもよく食べましたがこちらもおいしそうでした。

関連久世福商店のおとうふドーナツが美味しい!

いもを食べてみましたがしっかりといもの味がします。
いもドーナツミスドやカフェのドーナツと比べると小さいし味も、、、といった感じですが子供のちょっとしたおやつにはちょうどいいです。

関連ジャックインザドーナツがおいしい!

まとめ

30円ドーナツは店舗に買いに行くのは大変ですが、駅など催事でよく売っています。
安いですし見かけたらぜひ買ってみてください!

関連記事

【編集後記】
昨日はオフ。
イオンレイクタウンでぶらぶら。
夕方には長男のプール送迎。
夜に執筆など。

【イクメン日記】
長男は最近はプールを嫌がらなくなりました。
4月からは次男も幼稚園でプールがあります。
次男が心配。。。

【一日一新】
PABLO CAFE

【一日一捨】
Fireタブレットの本など整理

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録