鉄道博物館に行ってきました。
1歳と4歳の子連れです。
ベビーカーで行きましたがまったく問題ありませんでした。
鉄道博物館とは
鉄道博物館というのは、埼玉県さいたま市にあります。
JR東日本創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして建設されたものです。
車両の展示がされていたり、間近で新幹線を見ることができます。
子どもを連れていきましたが、大喜び!
料金が安い
入館料は
大人1,000円、小中高生500円、幼児(3歳以上)200円です。
このくらいの金額なら安いですよね。
Suicaが入館チケットに(現金でも可)
館内はSuicaだけで支払ができます。
PASMO等の交通系ICカードも利用可能。
入館のチケットはSuicaで管理します。
入館するときには改札と同じようにSuicaで入館、
退館するときには改札と同じようにSuicaで退館します。
Suicaがなくても現金で大丈夫です。
現金の場合はこのようなカードを渡されてSuica代わりに使います。
入館30分前で行列が!
10時から開館なのですが、着いたのは9時30分頃。
少し並んでるかな、と思って言ったら、、、、行列が!
かなり並んでいました。。。
日曜日でしたからね。。。
混雑して当然です。
体験したいなら早く並ぶ
鉄道博物館は展示だけでなく体験できるものがあります。
ミニ運転列車、運転シュミレータなど。
体験したいなら早めに並んで整理券をとりましょう!
これらは大人気ですぐに整理券が無くなりますので
入館したら真っ先にこれを確保する必要があります。
今回は、ミニ運転列車の整理券をゲットしました。
9時30分に並んで、ゲットしたのは14時から。。。。
人気の程がわかりますね。
残念ながら今回は断念しました。
1歳の次男もいたのでさすがにこれだけの長時間待つのは無理だったので。
体験できるものがいくつかありますが、すぐに締切になります。
やりたいものがあるなら早くいって並びましょう。
9時30分に並んだらすべてダメでした。。。
新幹線が間近に見れる!
鉄道博物館の1番良いところは、新幹線が間近に見れることです。
こちらは3階のデッキから見たところ。
本当に目の前で、目の高さで見ることができます!
これには子どもも大興奮でした。
しかも、いろいろな新幹線が次々にくるので非常に楽しい!
こんな時刻表もあります。
時刻表を確認しながら新幹線を見ることができます。
食事も電車を見ながら
電車を見ながら食べることができます。
目の前が線路です。
残念ながらこちらは新幹線ではありません。
在来線、貨物列車です。
貨物列車が何度も通っていました。
長男は新幹線より貨物列車が好きなので大興奮でしたよ。
広場も楽しい
鉄道博物館にはこのような広場もあります。
この車両の中で食事ができます。
このような遊具もあります。
この広場では、はやぶさ に乗ることができます。
これは土休日のみの運行です。
しかも無料!
子どもと一緒に乗りましたが楽しかったですよ。
屋上もある
屋上からだと上からの目線になります。
3階の方が目の高さで見ることができるので3階の方がいいですね。
赤ちゃん連れでも大丈夫
1歳の次男はベビーカーでしたが、まったく問題ありませんでした。
エレベーターが混むのでちょっと待つくらいです。
オムツ替えスペースがちょっと狭いのが残念でしたが。
授乳室もありました。
(使用中でしたので写真は撮れず)
通路はスロープもありますので、
ベビーカーの赤ちゃん連れでもまったく問題ありません。
限定のお土産もある
お土産屋さんも大混雑でした。
子連れだったのでなかなか見ることができませんでしたが、
これだけ買いました。
鉄道博物館限定のサザエさんケーキ。
東武博物館より楽しめる
東武博物館(墨田区)にも行きましたが、鉄道博物館の方が数倍楽しめます!
何と言っても新幹線が見れる、というのは大きいですね。
あとは、貨物列車。
長男は新幹線より貨物列車が好きなので貨物列車の展示をずっとみていました。
人気が無いのかあまり人がいませんでした。。。
展示も端っこだし。
まとめ
入館料はそんなに高くないですし、
子どもが大喜びするのでかなりオススメです。
1歳の次男もはしゃいでいたので楽しかったようです。
もちろん大人も楽しめますよ。
電車が好きでなくても間近でいろいろな新幹線が見れるのは楽しいです。
子供と遊びに行くならこちらもチェックしてみてください → 日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!
【編集後記】
久しぶりに車を借りました。
カーシェアです。
やはり車は便利ですね、でも、買いたいとは思わないけど。。
【イクメン日記】
かなりはしゃいでいましたから楽しかったのでしょう。
次男は帰りの車で駐車場を出る前に寝てしまいました。。。
車に乗った途端、あっという間に。