女の子が欲しかったけど男の子2人でも楽しい!性別関係なく子どもはかわいい

ウチは子どもが2人います。
両方とも男の子です。

男の子1人、女の子1人が良いという声もよく聞きますが、
男の子2人でも楽しいですよ。

絶対女の子が欲しい、何としても男の子を産みたい!という人もいます。
事情はいろいろでしょうが子どもは性別関係なくかわいいです。

2015-06-07 11.04.49

“女の子が欲しかったけど男の子2人でも楽しい!性別関係なく子どもはかわいい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

無借金経営は本当に良い?借入は悪い事ばかりじゃない!メリットもある

先日、社長から「絶対に借金はしたくない」という話を聞きました。
借金は悪というイメージがあるんですね。
本当にそうでしょうか?

無借金経営が本当にいいとはいいきれません。

借金は悪い事ばかりではないです。
借りられるときに借りておき、信用を作るということも大切です。

借金=悪 と考えているなら少し意識を変えてみてください。

money-finance-bills-bank-notes (1)

“無借金経営は本当に良い?借入は悪い事ばかりじゃない!メリットもある” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

当事者意識を持つにはリアルに想像することが大切。【かよちゃんを救う会】

自分が「当事者」だと思うと意識が変わります。
意識が変われば行動が変わる、という言葉もあります。
行動できない人は当事者意識を持つことを考えてみましょう。

先日、「かよちゃんを救う会」というものを知りました。
駅前でチラシを配っていたのです。
数日前にはテレビでも放送されていたようです。
このチラシを見て、当事者意識というのを考えさせられました。

2015-06-21 21.37.11

“当事者意識を持つにはリアルに想像することが大切。【かよちゃんを救う会】” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

Y!mobileの1周年記念キャンペーンが凄い!格安SIMよりいい!

ワイモバイルは1周年記念キャンペーンをやっています。
このキャンペーン、凄いですね。
1台持ちなら最強かもしれません。

通信費を節約したいなら要チェックです!

2015-06-21 21.34.40

“Y!mobileの1周年記念キャンペーンが凄い!格安SIMよりいい!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

IKEAのスモーランドに大満足!利用手順など。4歳以上は利用すべき!

IKEAのスモーランドを利用しました。実際に利用しましたので利用手順や感想などを書いているブログです。
無料ですので是非利用しましょう!

IKEAに行ってきました。
長男が4歳になったのでスモーランドを利用させました。

子供も大人も大満足!
子連れなら絶対利用するべきです。

利用したのは埼玉県三郷にあるIKEAです。
朝10時ころに行きましたが、そんなに混んでいませんでしたよ。

無料で遊ばせられるので非常にお得です!
預けている間はゆっくり見れますよ。

IKEAのスモーランドは子連れなら絶対利用した方がいいですよ!

“IKEAのスモーランドに大満足!利用手順など。4歳以上は利用すべき!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ストレス対策。小さなやりたいことをやって気晴らししよう!

最近ちょっとしたやりたいことをやってストレス発散しています。
ストレスは無くなりませんからね。
上手くつきあっていく必要があります。

ストレス対策にはやりたいことをやるのがいいですよね。
大きなことは難しいですが、
小さなやりたいことをやって気晴らししましょう。

2015-06-12 16.22.20

 

“ストレス対策。小さなやりたいことをやって気晴らししよう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

税理士試験まで2ヶ月。死ぬ気でやるかもう1年やるか、どっちがいい?

税理士試験までちょうど2ヶ月です。
そのためか、「税理士試験これから」「税理士試験間に合う」という
キーワードでの検索が増えています。

s_school-colorful-colourful-colors

“税理士試験まで2ヶ月。死ぬ気でやるかもう1年やるか、どっちがいい?” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

コーヒービーン&ティーリーフはお洒落で快適!超オススメですよ。

TheCoffeeBean&TeaLeaf(コーヒービーン&ティーリーフ)に行ってきました!
日本に2店舗しかありません。
東京の日本橋と埼玉のイオンレイクタウンです。

値段も高くないし、店舗はおしゃれだし超オススメです。

最近はちょっと時間があればここに行くようにしています。
お気に入りのカフェになりました!

※平成29年3月にmori店が閉店となっています。kaze店は営業していますよ。

2015-06-16 11.48.15

“コーヒービーン&ティーリーフはお洒落で快適!超オススメですよ。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

利益がでない会社の5つの特徴to利益がでる会社に変えるために必要なこと

10年以上税理士業務に携わっていますが、
利益のでない会社には特徴があります。

一番の特徴は、社長が「絶対黒字にする!」と思っていないこと。

hand-notes-holding-things-large

“利益がでない会社の5つの特徴to利益がでる会社に変えるために必要なこと” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供のわがまま対処法は?怒るだけではダメだと気付いて考えてみた

最近、長男のわがままが酷くなってきました。

あれしたい、これ食べたい、あそこ行きたい。。。
特に車に乗りたいというのが多いです。
ちょっと前から車で遊びに行くようになった影響です。

ついつい怒ってしまいましたが、このような子どものわがままに
どう対処すべきでしょうか。
対処法を考えてみました。

s_sand-summer-outside-playing

“子供のわがまま対処法は?怒るだけではダメだと気付いて考えてみた” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]