子供向けアニメは「おさるのジョージ」がお勧め!暴力・下品さがないので安心

おさるのジョージ

流行りの妖怪ウォッチやニンニンジャーを子供に見せたくないなら「おさるのジョージ」がおススメです。
子供に安心して見せることができるので非常におススメですよ!
クレヨンしんちゃんも嫌ですよね、、

ウチの長男が「おさるのジョージ」にはまっています。
ディズニーチャンネルやEテレでやっているアニメです。
DVDをたくさん持っているのですが、飽きずによく見ていますよ。

妖怪ウォッチやニンニンジャーが嫌なら「おさるのジョージ」がオススメです。

暴力シーンとか敵とかはまったくでてきません。
タバコもでてこないです。
クレヨンしんちゃんみたいな下品さもないです!

子供向けのアニメは「おさるのジョージ」。
安心して見せることができるので非常におススメですよ。

ただ、おさるのジョージはグッズが少ないのが欠点。。。

IMG_4364

“子供向けアニメは「おさるのジョージ」がお勧め!暴力・下品さがないので安心” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

自分の価値に気づいていますか?誰でも価値提供できるものがある!

誰にも他人に提供できる価値はあります。気づいていないだけかもしれません。
あなたの体験が誰かにとっては参考になります。

物事を始めてしばらくするといつのまにか見られる立場になっていることも。
いつまでも「新人」気分でいてはいけません。

ブログを開始して1年4ヶ月ほど経ちました。

最近になって、ちょくちょく「イクメン税理士さんの記事を見た」という
声をいただくようになってきました!
こういうお話をいただくともの凄くうれしいですね!

ある方に言われたのですが、
そろそろ「見られる側」になってきたのかもしれません。

まだまだだと思っていますが、いままで経験してきたことが
誰かの役に立つかもしれないと感じるようになってきました。

“自分の価値に気づいていますか?誰でも価値提供できるものがある!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

【BNI】ビジネス朝食会に参加してみた。たまに参加すると刺激になる!

BNI朝食会

ビジネス朝食会に参加した体験談を書いているブログです。
BNIという朝食会に参加してきました。
まずは体験してみないと自分に合うか合わないかわかりません。

ビジネス朝食会っていたるところでやっていますよね。

ビジネス、というだけあってかなり意識の高い人たちが集まっています。
しかも朝早いですからね。
今日参加したBNIは7時30分開始でした。

ちょっと早く7時頃に着いたのですが、すでに何人かいました。
たまにこういった朝食会に参加すると刺激になりますね。

実際に参加してみないと、自分に合っているのかどうかわかりません。

体験談を書いてみます。

“【BNI】ビジネス朝食会に参加してみた。たまに参加すると刺激になる!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

時間を奪う・奪われるという意識を持とう!知らずに他人の時間を奪っているかも

時間は誰もが平等に持っているものです。ですが有効に使っている人もいればそうでない人もいます。
有効に使えない理由は、時間泥棒に時間を盗まれているから!
時間泥棒に気をつけましょう。

あなたも知らず知らずのうちに相手の時間を奪っているかもしれません。
逆に時間を奪われている可能性もあります。

電話や打ち合わせなどは強制的に相手の時間を奪います。
逆に、電話がかかってきたときには時間を奪われているのです。

時間を奪う、奪われるという感覚を持ちましょう。

もしかしたらあなたも誰かの時間を奪っているかもしれませんよ。

DSC_0085

“時間を奪う・奪われるという意識を持とう!知らずに他人の時間を奪っているかも” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ユニクロ限定!「ミッキーマウスのぬいぐるみ」完売する前に買おう!

ユニクロのミッキーぬいぐるみを紹介しているブログです。
ユニクロとディズニーが協力して「ディズニープロジェクト」なるものをやっています。
ユニクロ限定の「ミッキーマウスのぬいぐるみ」が販売されています。
実際に見てきましたよ!

今日、何気なくユニクロにいったら、ミッキーマウスのぬいぐるみが売っていました!
全16色柄でフリースやフランネルシャツの素材でできています。

ユニクロって以前からディズニーに力を入れていますよね。

「MAGIC FOR ALL」プロジェクトなるものでディズニーと協力していろいなグッズを販売するようです。

ディズニー好きとしてはユニクロは要注目ですね!

ユニクロのミッキーマウスが欲しいなら完売する前に急いでお店にいきましょう。
完売しているお店もあるようですよ。

IMG_5026

“ユニクロ限定!「ミッキーマウスのぬいぐるみ」完売する前に買おう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ディズニーやUSJに行かなくても楽しめる!地方の小さな遊園地に行こう

子供と遊びにいくのに大型テーマパークに行く必要はありません。
近くの小さな遊園地でも十分楽しめますよ!
ディズニーやUSJに行かなくても楽しめます。

長男を連れて実家に泊まりに行きました。

実家にいても何もやることがないので、
近くにある小さな遊園地に行ってみたのです。

あまり期待していなかったのですが、
子供はもの凄く喜んでいました!

ディズニーやUSJのような大型テーマパークに行かなくても子供は喜びますよ。

IMG_4932

“ディズニーやUSJに行かなくても楽しめる!地方の小さな遊園地に行こう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

HPやブログを営業に使うなら同業者には読まれない内容にしよう!

HPやブログが同業者に読まれるということはお客様には読まれていないかもしれません。
営業として使うなら同業者がよってこない内容にしましょう!

営業ツールとしてHPやブログを使うのは今は当たり前となっています。
そのHPやブログは同業者には読まれないようなものにした方が良いです。

理由は、同業者はお客様向けの言葉や情報には興味がないからです。

お客様向けには難しい言葉とか専門用語って使わないですよね。
そんな言葉は使わず、易しい言葉で説明するでしょう。

そういう易しい言葉で書かれた内容は、同業者は興味ありません。

同業者に好んで読まれるということは、お客様向けではないのです。

bsPAK23_husentomemo20140313

“HPやブログを営業に使うなら同業者には読まれない内容にしよう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

妊婦さんでもディズニーランド・シーは楽しめる!妊娠中の優遇制度を活用しよう

妊婦さんはディズニーで待ち時間を有効に使えます!妊娠中の体験談も書いています。
妊娠中に使える優遇制度のゲストアシスタンスカードを使えば待ち時間の活用が可能。実際に2回使いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※【2019年3月13日追記】
知人からの情報で妊婦さんは母子手帳の提示が必要となったようです。
昔、妻が妊娠しているときに行ったときは提示しなくてもよかったのですが
2019年の2月に妊娠している知人が行ったときには母子手帳の提示を求められたようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

妻が妊娠中に2回ディズニーに行っています。
長男の妊娠中と次男の妊娠中です。
妊婦さんでもディズニーは楽しめますよ。
2回ともある優遇カードを使って待ち時間なしでアトラクションを楽しめました!

その優遇カードは、ゲストアシスタンスカードというものです。

妊婦さんは優遇されますから、使わないと絶対に損ですよ!

ディズニーの待ち時間って本当に大変ですよね。
200分待ちとかはざらです。
とてもではありませんが妊婦さんには無理です。

妊娠していてもディズニーには行きたいですよね!
無理をせず楽しむためにもゲストアシスタンスカードを活用しましょう。

ディズニーの待ち時間を活用できますよ!

DSC_0183
“妊婦さんでもディズニーランド・シーは楽しめる!妊娠中の優遇制度を活用しよう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

『お金がないからできない』は言い訳!やりたいことができない本当の理由

やりたいことができない理由をお金のせいにしていませんか?
海外旅行に行きたい!と思いながら何年も行けてない。。それは本気で行きたいと思っていないからです。
やりたいことができない本当の理由は「本気」じゃないから。

お金がない、時間がない、というのは言い訳です。

誰でもやりたいことってたくさんあるはずですよね。
海外旅行、転職、結婚、家を買う、一人暮らし、子供産む、独立などなど。

それって1年前も同じことを言っていませんでしたか?

1年前も独立したい、海外旅行行きたい、結婚したいと言っていませんか?

やりたいことができていない理由を考えたことはありますか?

bsYMD85_aozoratookinawanoumi

“『お金がないからできない』は言い訳!やりたいことができない本当の理由” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

優柔不断を改善するたった1つの方法。判断基準があれば迷わない!

優柔不断を改善する方法について書いています。
いつまで経っても悩んで決められない、そんなことってありませんか?
自分の判断基準を持っておけば優柔不断もなくなります。

優柔不断な人っていますよね。
私自身がそうです。

何かを決めよう、やろうと思ったときに色々考えてしまって
なかなか決断ができません。

ですが自分のなかの判断基準を決めてからは迷うことは減りました。

迷ったときにどうするか、を決めておけば優柔不断は改善されますよ。

私自身も優柔不断でしたがかなり改善されてきたので
その方法を書いてみます。

bs140726199461

“優柔不断を改善するたった1つの方法。判断基準があれば迷わない!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]