今年は野球観戦を増やしています。
グッズも買っています。
野球観戦
今年は野球観戦に行く回数が増えています。
この記事を書いている時点で40回くらい。
すべて東京ドームです。
近いし天候に左右されないし暑さもないですから。
中止になることもないので予定を立てられるのもいいですね。
以前はそんなに興味なかったのですけど、昨年あたりに子供たちと一緒に観戦してから楽しさに気づいてちょくちょく行くようになりました。
やはり現地で観戦するとテレビとは違う楽しさがあります。
雰囲気を楽しめますから。
応援グッズ
最近は応援グッズもちょくちょく買っています。
特定のチームだけではなく色々なチームのグッズを。
東京ドームなのでジャイアンツのお店しかないのですが、
試合があるときは相手チームのお店も出ます。
広島カープとの試合のときは広島グッズ、中日ドラゴンズのときは中日グッズのお店が出ます。
なので、そのときに各チームのグッズをちょくちょく買うわけです。
東京ドームはジャイアンツ、なので自然とセリーグの試合ばかりになります。
セリーグの各チームのグッズはそれぞれ買いました。
パリーグは今のところ日ハムと西武だけ。
他のチームも揃えたいのですが、東京ドームで試合がないとグッズショップも無いので・・・。
特定のチームを応援するのも楽しいのでしょうけど、私は野球を楽しむといったスタンスでいます。
応援しているチームが負けても落ち込むこともないですし、単純に野球を楽しめますから。
・・・・とは言ってるのですが、一応、応援しているチームはあります。
今年、去年に最下位だったチームなどなど。
弱かったチームが勝つようになればもっと面白くなるでしょうから。
来年はまた違うチームを応援しているかも。
【編集後記】
昨日はオフ。
次男と一緒にとある説明会参加。
帰宅後は自宅でゆっくりとマリオカートなどなど。
【子供のこと】
長男は友だちと近くの球場に高校野球見学。
長男もプロ野球とは違う面白さに気づいたようです。
次男はまだ・・・。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]