もうすぐ夏休みの時期です。
私は特に考えていません。
夏休み
もうすぐ子供たちは夏休みです。
長男は期末テストが終わったのでもうダラダラですでに夏休み気分になっているようですが。。。
夏休みは貴重です。
子供たちが幼稚園くらいの小さい頃は平日でも家族で自由に出かけていました。
小学生になってからはそうもいかないなぁと。
連休、長期の休みでないと旅行に行くのも大変。
そのあたりはみんな一緒ですよね。
夏休みのために必死に
少し前に「夏休みのために必死に残業している」といった投稿を見かけました。
休むために今のうちに必死に残業しているみたいでした。
仕事が好き、残業が好きといった人もいるので好きならそういった生活もいいのかもしれません。
仕事が生きがいといった人もいますから。
私は残業はイヤですけど、仕事が好きというのはいいなぁと感じます。
夏休みのために、家族と過ごす時間を作るために必死になる、といった姿勢はいいなぁと感じました。
残業が良いかどうかは別として。
必死に家族と過ごす時間を作る、のは私も一緒です。
そのために独立したと言えますから。
子供たちが大きくなってきて一緒に出掛けてくれる時間が減っていますからさらに貴重になっています。
何ができるわけではないのですが「家族との時間のために必死に」といった投稿を見て応援したいなぁと感じました。
残業しないといけないという環境は変えて欲しいなぁと強く思いますけど。
まぁ家族を省みずに働く、というのは私は無しですね。
【編集後記】
昨日は税務調査対応、月次、決算。
今月申告が多いので時間管理は気を付けています。
家のエアコンの調子が悪く・・・。
【子供のこと】
長男は休校。
部活もなくダラダラと・・・。
しばらくして公園に出ていきました。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]