コンビニにあまり行ってない

先日、久しぶりにコンビニで買い物をしました。
しばらく行ってませんでした。

ブラックサンダーコラボ

次男がブラックサンダーが食べたいというのでコンビニで買いました。
ファミマとコラボしていたようです。
次男はチョコ好きなので興味があったようです。

最寄りのコンビニは駅構内(改札外)の小さな店舗。

駅にあるので毎日のように目にするのですが、コラボのことは知りませんでした。

ほとんど行かない

そういえば、と気づいたのですがコンビニにはほとんど行ってません。
最寄りのコンビニも毎日見ているのですけど素通り。
買い物をしたのは本当に久しぶりです。

以前は珈琲を買うことも多かったのですけど最近はまったく無く。

ホントに目の前にドラッグストアがあるので何かあればそちらを利用しますからね。弁当を買うこともないですし。コピーをすることも・・・。
たまにお金をおろすこともあるのですが、近くにATMがありますのでコンビニは使いません。

私の場合はコンビニは急ぎで買う必要があるときくらいしか利用することはないです。
その「急ぎ」が最近はほとんど無いのです。

コンビニスイーツとか好きな人もいるみたいなのですけどね。
私もスイーツは嫌いではないですし、今回買ったブラックサンダーも美味しそうだったのでチェックしてみてもいいかなと。

珈琲

何も目的が無いのにフラッと行くのは避けた方がよさそうですよね。
無駄遣いしかしないので。

【編集後記】
昨日は月次を中心に。
夜は東京ドームでドジャース対カブスを観戦。
大谷選手のホームランを見ることができました。
日本での2本のホームランを両方とも。

【イクメン日記】
ドジャース対カブスは2階席だったこともあり
あまり応援できなった長男。
やっぱり思いっきり応援できるところがいいみたいです。

【一日一新】
MLBの試合観戦

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]