今でもブログを書けないときがあります。
そんなときはしばらく放っておきます。
ネタが無い
ブログの問題でよく見かける「ネタが無い」。
私も以前はネタが無いと困ることがありましたが、今はありません。
深く考えず好きに書くようにしてからは書くことに困ることはありません。
日々思ったこと、考えたことなど気にせず書いていたら困ることは無くなりました。
HPでは仕事に関することしか書いていません。
不定期に。
仕事に関することを毎日書くとなると・・・ネタが無いと困っていたからもしれません。
放っておく
好きに書いているとはいえ、書けないときもあります。
ネタが無いというわけではなく・・・何となくやる気がでないというか書く気がしないというか。
そんなときは無理に書こうとせずしばらく放っておきます。
やる気がしない・書く気がしないのに無理にパソコンに向かって書こうとすると無駄に時間を過ごしてしまうからです。
結局何もせずに1時間経ってしまった、なんてことがよくありますから。
しばらく放っておくと不思議とやる気がでてきたり、新しいネタが浮かんだりするものです。
「やろう!」と思って意気込んでいるときよりも別のことをしているときの方がアイデアが浮かんだりするというのはよく聞きますよね。
少し前にガラスペンを買いました。
毎日何か書こうと思っていますけど・・・・なかなか書くことが思い浮かばないこともあります。
そんなときも無理に書こうとせず放っておいて他のことをしていると不思議と書くことを思いついたりします。
できないときは無理にやらないことも大切ですね。
ストレスにならないように。
【編集後記】
昨日は決算の打ち合わせ。
その後は税務調査対応など。
あらたに気になっていた本を何冊か仕入。
積読が増えてます。。
夜はロマサガ2の体験版を。
【イクメン日記】
次男は最近になってぬいぐるみたちを日干しするようになりました。
カビを異様に恐れています。。。
【一日一新】
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン 体験版