ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

初めてキャンプしてからもう一年

calendar

初めてキャンプをしてからもう一年が経ちました。
まったく行けてません・・・・・。

スポンサーリンク

日記代わりのGoogleフォト

少し前にブログに書いたように私はほぼ毎日何かしらの写真を撮っています。
主にブログのためです。
ブログのためではあるのですけど、それが日記代わりにもなっています。

いつ、どこで、何をしていたのか写真を見ると思い出します。

自分の昔のブログ記事でも思い出せるところはあるのですが、写真の方がわかりやすいです。
ブログ用に撮ったつもりの写真でもまったく使っていないものがたくさんあります。
イバライドのおもしろ自転車
それらも意味がないわけではなく日記の代わりとなっています。

キャンプ行きたい

ふとGoogleフォトで昔の写真を見ていたらキャンプの写真が出てきました。
そういえばキャンプ行きたいなぁと思いつつ行ってないなと。
で、その写真がいつだったのか見てビックリしました。
イバライドのキャンプの子供たち

なんとちょうど一年前。

一年前にキャンプに行ってその後まったく行ってなかったのです。
一度グランピングには行きましたけどそれっきり・・・。
ノーラ名栗子供たち焚き火

やりたいやりたいと思いつつそのまま一年経ってしまいました。
ホントに自分の腰の重さが嫌になります。

出来るときに

以前も記事にしたのですけど、やっぱりやりたいと思ったときにやっておかないとダメですね。

今からキャンプに行こうと思っても子供たちの習い事など予定があったりでなかなか難しいのです。
私は平日でもいいくらいなのですが、子供たちはそうではありません。
川遊びの子供たち

行きたいと思ったらすぐ行動しなければ。

→ すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法

 

【編集後記】
昨日は月次の打ち合わせと年末調整の準備。
その後は自宅で執筆。
パソコンを買おうと思いつつ色々と物色。
やはりDellかなぁ。
夕方に子供の算盤に。

【イクメン日記】
県民の日で休みでした。
算盤などもあったので出かけず自宅でゆっくりと。
次男は家で漫画を読むことが好きみたい。

【一日一新】
公園で打ち合わせ

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録