ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

強く売り込みされるのが本当に嫌

calendar

強い売り込みを受けるのは本当に苦手です。
営業されるのはイヤですね。

スポンサーリンク

通りかかっただけで

先日、子供と一緒にとあるお店に行きました。
気になっているものがあって確認したうえで買おうと思っていました。
心配だったのは売り込み。

間違いなく店員がよってくるだろうなと思っていました。

お店に到着してみると、予想していた通り店員の数多く嫌な予感。
あまりの数の多さにそれだけで帰ろうかと思ってしまったほどです。
勇気を出して目当ての商品があるところに近づいてみたら・・・立ち止まってもいないのに声を掛けられました。

商品を手に取ったわけでもないし、興味がある素振りを見せてもいません。
なのに「最新の○○ありますよ」と。

ひとまず大丈夫と合図してスルーしました。
少し通り過ぎてどうしようか迷ったのですが、せっかく来たしと思って今度は一つ隣の通路を通り通りました。

が、やはり同じように近づいただけで声をかけられ・・・。

すぐ退散しました。

結局、別のお店で購入することにしました。
営業が強すぎるのは本当に嫌ですね。

自分が嫌なことはしない

当たり前のことなのですが、自分がされて嫌なことはやらないようにしたいものです。

通りかかった人に声をかけるように指導されているのかもしれませんけど、いい気はしませんね。
声をかけた方が成約できるのでしょう。

営業については常に悩んでいますけど自分からどんどん売り込むようなやり方はイヤですね。

同じように考える人はいるはずです。
結局、今回も店員が寄ってこないお店で買いました。
こちらから声をかけてようやく店員が来てくれました。

私もこのような営業をしています。

お互いにストレスのない取引をしたいものですね。

→ なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか?

 

【編集後記】
昨日はオフ。
子供たちとテニス、その後は近くをブラっと。
子供のデジカメの写真整理も。
風景や電車ばかりでした。

【イクメン日記】
長男が出かけたので次男は何となく元気がなく。
何だかんだでいないと寂しいようです。

【一日一新】
長男とメール

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録
       

folder 仕事に対する意識、気を付けていること

紙の本を持ち歩いてみようと思う
カレーにハマってみる
意外な人間性がわかる発信が面白い
more...