小説「超怖い物件」が面白い。やっぱり家にまつわる話は怖い

小説「超怖い物件」を読みました。
やはり家にまつわる話は面白いです。

超怖い物件

小説「超怖い物件」を読みました。
期待通り楽しめました。

何人かの短編集となっていますね。

古民家を買った男は、なぜ家の中にある氷室のことが気になってならないのか(宇佐美まこと「氷室」)。自殺した妹の部屋が、しばらく後に訪ねていくと、元通りに復元されている(神永学「妹の部屋」)。家の中に真ん中にある座敷牢は、誰を閉じ込めるためのものだったのか(黒木あるじ「牢屋」)。その家は、何か変だ(平山夢明「ろろるいの家」)。

当代随一の作家たちが紡ぐ、「超怖い」物語。

よく知っている怪談師もいますし、よく読んでいるホラー小説の作家もいます。

澤村伊智などは本当に好きです。
ぼきわんが、来る、怖ガラセ屋サンはお気に入りです。
怖ガラセ屋サン
郷内心瞳も好き。
拝み屋怪談はすべて読んでいます。

事故物件で有名な大島てるも。

知っている作家ばかりなので楽しみでしかありませんでした。

「家の話」は怖い

ホラー小説によくあるのは家にまつわる話。
「宿で死ぬ ―旅泊ホラー傑作選」家は安らげる場所です。
その安らげる場所で怪異があると本当に怖いわけですね。

家や宿に関する怖い話は本当にたくさんあります。

「超怖い物件」は事故物件の話が少なかったですね。
大島てるがいる時点ですべて事故物件の話かと思ったのですがそうではな

どの話もよかったのですけど、
「氷室」「トガハラミ」「ろろるいの家」は印象に残りました。

氷室は座敷牢を思いださせますね。
こんなのが自宅にあったら怖い。

トガハラミは妄想、自分は自分が、と。

ろろるいの家はダメなところに建っている家。

どれもよくあるパターンではあるのですが、読みやすく怖い。
これ以外にも「読んだ人のところに・・・」の話もあります。

家にまつわる話は読むと楽しめますね。
未読の方はぜひ。

→ 超怖い物件 (講談社文庫) 

 

【編集後記】
昨日は税務調査対応、月次、決算など。
寒くなってきたので服装に困ります。
普段からあまり気にしないので何を着ていいのか。。

【イクメン日記】
野球にハマりバッティングセンターに行きたがります。
あまり打てないのですが楽しそう。
次男は漫画の真似で一本足打法・・。

【一日一新】
無印良品 黒豆茶

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]