「解きたくなる数学」を読みました。
パズル的な要素もあって楽しかったです。
ピタゴラスイッチ
子供たちが小さい頃に好きだったピタゴラスイッチ。
テレビでやっているとよく観ていました。
自分で装置を作るとなると大変ですけどね。
テレビでやっているのを見るのが好きでした。
そのピタゴラスイッチの制作メンバーがつくった数学の問題集を買ってみました。
解きたくなる数学
それが「解きたくなる数学」です。
数学の本なので難しいのかと思いきやそうではありません。
頭の体操的な感じです。
数学の本なのに出てくるのはケーキ、チーズ、チョコレートの写真など。
ネタバレになるので中身は載せませんけど一つだけ。
Amazonのページにも載っていたので。
3つの正方形のチョコレートがあります。
3つとも、厚さは同じです。
大きな1つか、小さな2つがもらえます。どっちをもらうのが、得でしょうか?
子供たちは何も考えずに2つを選んでいました。
正解は実際に本を買ってみていただければ。
実際に細かい計算などせず、はかりやものさしを使わなくてもチョコレートをうまく配置するだけで答えがわかると。
私はわからず答えをみて「へー」となりました。
ただ小学生には無理な問題です。
昔読んだ「数の悪魔」を思い出させるような感じの本ですね。
なんとなく数学って難しい・苦手なイメージがありますけど考えようによっては面白い。
論理の組み立てが学べる。
志向のジャンプが身につく。
とありますけど本当にそうだなと実感。
「なるほど!」と思う問題が絶対にあるでしょう。
未読の方はぜひ。
数学はなんとなく難しいと思っていた私でも楽しめました。
→ 解きたくなる数学
【編集後記】
昨日は昭島のOutdoorVillageに。
アウトドアのお店があるところです。
それほど広くはなかったですけど楽しめました。
【イクメン日記】
冬休み最終日で寂しがっていました。
「休みはあっという間だな」と。
十分遊んだと思いますが。
【一日一新】
OutdoorVillage