ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

運動でスッキリとストレス解消

calendar

確定申告時期はどうしてもストレスがたまりますね。
運動でスッキリとストレス解消です。

スポンサーリンク

ストレスとの戦い

独立した今もストレスはたまります。
勤務時代からずっとストレスとの戦いは続いています。
独立したら自由だからストレスとは無縁、というわけにもいきません。

独立したらすべて自分で対応する必要があるので気をつけないと逆にストレスが溜まってしまいます。

自由であることを利用してストレスとなるものを遠ざけてはいますので勤務時代よりはかなり良い状態を継続できているかなぁとは感じます。
が、それでもわずかずつではあってもストレスは溜まります。

確定申告時期などは特にですね。

先日このブログで書いたように「税理士としてのライン」を越えないことにも気をつけないといけませんし。

運動でスッキリ

ストレス解消方法としてよくいわれる運動。
運動は本当に継続することが難しいですよね。
私は何度も挫折しています。

いま続いているのはテニス。
テニスをする子供たち子供たちと一緒に週一回テニススクールに通っています。

スクールに通うことで継続することができています。
週一回だけではあるのですが、本当に良い効果があります。
何と言ってもストレス発散になることが本当に良い!

正直、テニススクールに行く時間を仕事に充てたら・・・と考えることもあります。
準備から帰宅するまでの時間に仕事をしていたら結構進められるかなと。
休んでも振替ができますので確定申告が終わってから平日に行くこともできますし。

それでも仕事したいからといって休んだことはありません。
運動することでストレス解消できスッキリ。良い効果があるからです。
テニスラケットの画像

昨日のブログで「食事と睡眠」について書きました。
これらに続いて「運動」も大切だなと。
毎日まとまった時間の運動をするのは大変ですけど週一回でもいいので継続していきたいですね。

【編集後記】
昨日は極楽湯に。
進撃の巨人とのコラボがあるので。
かなりゆっくりできましたのでたまに利用するのもいいなと。

【イクメン日記】
今までもよく食べていた長男がさらに食べるようになってきました。
私よりもたくさん食べています。
次男は相変わらず少食ですが、今後が思いやられますね。。。

【一日一新】
極楽湯

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録