税理士として自宅開業して1年近く経ちました。
実際に感じたことを書いてみます。
税理士は事務所登録が必須
税理士は事務所登録が必須です。
お客様のため・作業場所の確保など、、ではなくそもそも税理士会に登録する際に「事務所」が必要となるのです。
事務所は自宅でも大丈夫です。
賃貸の場合は「税理士事務所として使用してもいい」ということが条件です。
昨年の2月に開業したのですがその際に自宅を事務所として登録しました。
所属税理士であっても事務所登録は必要です。
自宅事務所ってどうなの?
2月に開業してからずっと自宅を事務所登録していますが、特に問題ありません。
1年目が終わりましたがなんとかなっています。
関連税理士として独立1年目が終了。3年は食べていけないは本当か?
来客はない
開業前は「来客どうしよう」と考えていたのですがそもそも来客がありません。
外で打ち合わせすることが多いので事務所にお越しいただくことはないですね。。
お客様は地元周辺以外だけでなく都内からも問い合わせをいただきます。
都内ですと埼玉までお越しいただくよりは喫茶店などで打ち合わせした方が効率的です。
都内なら日中に仕事を抜けることができるが埼玉だと夜になってしまう、というケースが多い。
夜になってしまうなら日中の方がいいので都内まで出るようにしています。
なるべく午前・午後と同じ日に予定を入れるようにすれば効率がいい。
(ルノアールで打ち合わせすることが多いです。)
自宅で仕事できるのか?
もう一つ心配なのは自宅でちゃんと仕事ができるのか?ということ。
サボってしまう、子供がいてできないという問題があります。
私の場合はサボりはありませんが、子供は大変でした。
自宅で作業していると部屋に入ってきてしまいます。
「向こう行ってなさい」と怒鳴りたくはないのでしばらく我慢しますが、、、。
小さい子供がいると集中して作業するのは難しいです。
ブログや執筆、資料作成などはなるべく外に出て作業するようにしています。
外の方が集中できるのは間違いありません。
この記事も外で書いています。
ブログや執筆はほとんど外で書いています。
デメリットはおやつを食べてしまうこと。
我慢すればいいのですが夕方になるとどうしても食べてしまいます。。。
自宅はイメージ悪い?
直接お客様に聞いたわけではないのですが、自宅事務所でも関係ありません。
事務所は埼玉ですが仕事の問い合わせは東京都内からも多いですし、自宅だからといって避けられるようなことはないかなぁと実感しています。
自宅事務所だからという理由で仕事を断られることは少ないでしょう。
資料の保管は大変
大変なのは資料を預かったとき。
保管場所もそうですし、何より紛失しないようにしなければいけません。
子供のいたずらも警戒しないとダメです。
ペーパーレスにしてなるべく資料を預からないで済むように工夫することは必要です。
レンタルオフィスも検討
このままでもいいかなぁとも思うのですが、今はレンタルオフィスを借りることも検討しています。
税理士は必ずどこかの税理士会の支部に所属しなければいけませんので事務所所在地の支部に所属するわけです。
支部によって色々と違うことがあるのです。
今と違う支部に移ってみたいなぁと考えているのでレンタルオフィスを検討しています。
自宅だとダメだから、ということではありません。
レンタルオフィスを検討している理由はセミナーもあります。
セミナーもやりたいので会議室などが使えるところにしたいと考えています。
今の埼玉よりは東京都内の方がアクセスいいのは間違いありませんから。
まとめ
これから開業される方はまず自宅開業がいいのではないでしょうか。
様子見てどうしても不都合があればレンタルオフィスなどを検討すればいいです。
事務所を借りなくても済むような工夫も必要ですね。
来客、イメージ、資料保管、作業できるか、この点を考えないといけません。
来客はこちらが行けばいいし、
今や自宅事務所は珍しくないし、
資料は預からないようにして、
作業はカフェなどでもできるように。
(税理士業務は事務所でないとですが。。)
自宅だからといってダメということはありません。
関連記事
【編集後記】
昨日は寒かったのでイオンレイクタウンに。
近場をウロウロしていました。
夜は子供とゲーム。
【イクメン日記】
Wiiのスーパーマリオブラザーズが楽しかったみたいでずっとやってました。
全然クリアできませんが。。。
【一日一新】
30円ドーナツ
サンマルクのティラミスラテ
子供とWiiのスーパーマリオブラザーズ
【一日一捨】
古いプリンターのインクなど