無料と有料をキッチリ分ける。言ったもの勝ちにならないようにする

ブログで情報提供していますが無料相談は受けていません。
無料と有料はキッチリ分けるようにしています。
言ったもの勝ちにならないように気をつけています。

無料相談の画像

無料で相談できると思う人もいる

以前も書いたのですが、、無料で相談・教えてもらおうとする人がいます。
普通にお申し込みいただくことの方が多いのですが、ある程度は「教えて欲しい」という連絡があります。
「ブログにこうやって書いてあったけどもっと詳しく教えて欲しい」
「私はこういう状況なのですがどうなりますか」
「具体的な税金の支払額を教えて欲しい」

などなど。

ブログが無料なので質問すれば答えてもらえると思われるのでしょうが、今は無料相談は受けていません。

ブログは無料だけど相談は有料にしています。

言ったもの勝ちは嫌

無料相談を受けない理由は、正規の料金を払っていただいている方に申し訳ないから。
聞いたもの勝ち、言ったもの勝ちになってしまうのは嫌です。

税理士の顧問料などはありがちです。

顧問料を安くしてくれ、と言うと何の基準もなく「じゃあ1万円引きで」とか。。
売上が1,000万円以上だから3万円とかの基準があるなら分かりますが、
何の基準もなく言われたから安くするなんて理由がわかりません。

サービスを減らすから料金も下がるならわかりますが、同じサービスをしているのに料金が安くなるなんておかしいですよね。

私がサービスを受ける側でもこのような対応をされたら嫌なので自分もしないようにしています。

無料キャンペーン中

無料と有料をキッチリ分ける

言ったもの勝ちを防ぐために無料と有料をキッチリ分けています。
ブログは無料、相談は有料です。

相談は全て有料とさせていただいています。
これくらいなら無料で、、、とやっているとどこまで無料にするかの線引きが難しいからです。

同じような内容でもある人は無料で、ある人は有料とかになりかねません。

何を有料にして何を無料にするのかはキッチリ分けておかないと曖昧になってしまいます。。

たまにブログのコメントなどで質問をいただきますが無料での返答はしないようにしています。

まとめ

はっきりと「これは無料です」と分けておけば無料相談はいいでしょうが、そうでないならやらない方がいい。自分がやられて嫌なものはしないようにしています。

(今日は税理士会の無料相談担当。土地建物譲渡の相談で結構大変ですが無料・・・)

関連記事

【編集後記】
昨日はお台場に。
ライドスタジオが気に入ったようでまた行きたいと。。
結婚前はよく行ってたので懐かしいです。

【イクメン日記】
ライドスタジオにはまっています。。
意外とすぐ行けることがわかってしまったのでまた近々行くことになりそう。

【一日一新】
カルビープラス
ダイバーシティ

【一日一捨】
使ってないポイントカードなど

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

“無料と有料をキッチリ分ける。言ったもの勝ちにならないようにする” への2件の返信

コメントは受け付けていません。