おせっかいはいいこと?余計なお世話?他人に注意するときは慎重に

おせっかいっていいことなのでしょうか?
良くも悪くもなり得るので注意が必要です。
他人に注意するときには慎重にならないといけません。

頼まれてもいないのに口を出してしまうことってありますよね。
私も以前はそのようなことをしていたのですが今は気をつけるようにしています。ただ、先日は知人がちょっと危険なことをしそうだったので注意させていただきました。

おせっかいは良いときもありますが、余計なお世話にもなりかねません。

口を出すときには注意しないといけませんね。

IMG_7549

おせっかいの意味

そもそも「おせっかい」とはなんでしょうか?
調べてみますと、

出しゃばって世話を焼くこと。不必要に人の事にたちいること。

とあります。
これだけ見ると悪いことのように見えてしまいますね。。
確かにおせっかいっていいイメージがないです。

一歩間違えると余計なお世話と感じられてしまいますからね。

ただ、放っておくとその人が困ることになる場合にはおせっかいをした方がいいですよね。困ることがわかっていながら何もせずに放ったらかしにしておくのもどうかと感じます。

おせっかいは非常に難しいです。

頼まれたら口を出す

おせっかいは余計なお世話になりかねません。

特に頼まれてもいないのに口を出すのはあまり良くありませんよね。
頼まれたら「こうした方がいい」「こうすべき」とどんどん伝えた方がいいでしょう。
頼まれていないのにこんなことを言ったら疎まれるだけです。

本気でその人が悩んでいたら相談するはずです。
相談されたら口を出すようにしないといけません。

子供でも嫌がる

毎日、長男に足し算とひらがなの勉強をさせているのですが
ここ最近はなぜか足し算にすごく時間がかかるようになってきました。

見ていて間違えそうになったときに「こうやるんだよ」と教えようとすると嫌がります。今やってるから待って、と言って聞きません。

子供であっても頼んでいないことを言われるのは嫌なのです。

仕事上のおせっかいはするべき

おせっかいは気をつけないと余計なお世話となるわけですが、
仕事上のことはどんどんおせっかいをするべきだと考えています。

  • 職場で同僚がミスをしていたのをわかっていながら何も言わない、
  • 自分の担当じゃないから放っておく、
  • 上司の責任だから知ったことではない、

これってよくないですよね。
このような思考になってしまうような職場は雰囲気がいいとは言えないでしょう。わかっているのに指摘しないのは何かしら不満があるからとも言えるでしょうね。人間関係など問題がなければ、同僚のミスなどは指摘するはずですから。

IMG_7218

「あれ大丈夫?」が大切

少し前に読んだこちらの本。

この本に「あれっ大丈夫?」という言葉が出てきます。
同僚などに対して声をかけるんですね。
お互いに声を掛け合うことで会社としてのミスを減らすと。

このようなお互いを気にすることって大切ですよね!

今は余計なお世話だと思われるから、と考えて他の人の仕事に関わらないケースが多いです。私がいた税理士業界なんてまさにそうです。

税理士事務所は各従業員がそれぞれの会社を担当者として税務手続きなどを行うわけですが、他の従業員が担当している会社のことってまったくわからないんですよね。その従業員が税金の判断などを間違えていたとしても気づかないケースなんてザラです。

本来であれば情報共有できればいいのですが、なかなか難しい。
そんな時は近くの従業員などが「それ大丈夫なの?」「何か難しそうだね」など声をかけてあげるべきでしょう。

自分のことじゃないから知らない、というのは良くありません。

IMG_7540

注意するのは勇気がいる

他人に注意する時って勇気がいりますよね。
私は普段あまり他人に注意したりすることはありません。
ですが、先日twitterを見ていたら気になる投稿がありました。

確定申告に困っている人を有料で手助けしようかな、というような内容です。
この投稿をされた方は税理士ではありません。

税理士資格のない人が他人の税務代理をすることはできないのです。
無料であってもやってしまうと税理士法違反となります。

迷ったのですが、注意するように伝えさせていただきました。
Twitterで恐る恐るダイレクトメッセージを送ったのです。

その投稿をした方は知っている方だったのでまだ伝えやすかったです。

このような投稿を見て知らんぷりしてしまって、
本当に税理士法違反などで処罰されたら大変です。

実行力のある方なので本当にやりかねないと思って注意させていただいたのです。

まとめ

他人に何かを言うのはすごく難しいですよね。
頼まれたり聞かれれば言い易いですがそうでない場合は気を使います。
余計なお世話になりかねないですから気分を悪くさせてしまうかもしれません。

言わないとその人が明らかに困る・危険な目にあうというときにはちゃんと言うべきですが、そうでないときには一旦立ち止まって「本当に伝えるべきかどうか」をよく考えるべきです。

危険なことをしようとしているときには自分から注意するようにしないといけません。

関連記事

【編集後記】
昨日はディズニー初日。
ランドに行ってミラコスタに宿泊。
春休み+三連休でものすごい混雑でした。

【イクメン日記】
子供たちはディズニーよりも宿泊できたことが楽しかったようです。
眠そうにしていたのにホテルに入ったらはしゃぎだして大変。。。

【一日一新】
ディズニーランドにMacBookAir持ち込み(PCの持ち込みOKです)
ディズニーランドに一眼レフ持参
ミラコスタでブログ下書き
ミラコスタの駐車場
2日間ディズニーで初日にディズニーランド

【一日一捨】
ディズニーランドのパンフレット

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]