ブログは記事以外のものをみてみるとより楽しめます。
その人の好きなモノとか興味のあるものなんかがわかりますよ。
ブログを書くときには気をつけていることがあります。
個人ブログなので基本的には何を書いてもいいのですが
自分で決めているルールがあります。
他の方の個人ブログを見ると、面白いものもあれば
これいいのかな?と思うものもあります。
匿名でいくら好きにかけるといっても行き過ぎのようなものもありますよね。
本名だとそうもいきません。
ブログを書くときには自分のルールを決めた方が運営しやすいです。
誰かのブログを読むときには、「この人はどんなルールでやってるんだろう」と
考えると楽しいですよ。
ブログの記事以外のものも見てみましょう。
編集後記とかには近況が書いてあったりしますので
それだけでも楽しめます。
※お気に入りのコーヒービーン&ティーリーフ
“ブログの楽しみ方。記事以外のものも見てみるともっと面白い!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]