鬼怒川温泉に行ってきました。
1歳と4歳の子連れです。
車は持っていないので、東武鉄道のスペーシアを利用しました。
どこにも行かずホテルだけでしたが十分楽しいですよ!
今回はホテル三日月でした。
駅から近いし、楽しいです!
子連れで鬼怒川に行くならホテル三日月で決まりです。
こちらの写真は大浴場につながる廊下です。
個人の税務調査専門税理士
鬼怒川温泉に行ってきました。
1歳と4歳の子連れです。
車は持っていないので、東武鉄道のスペーシアを利用しました。
どこにも行かずホテルだけでしたが十分楽しいですよ!
今回はホテル三日月でした。
駅から近いし、楽しいです!
子連れで鬼怒川に行くならホテル三日月で決まりです。
こちらの写真は大浴場につながる廊下です。
今日は午前中に葬儀に参加しました。
母方の叔父が無くなったのです。
最近、終活という言葉をききます。
終活は年を取ってからでなくてもできます。
「死」はいつくるかわかりませんが、
突然きたときに残された人が困らないように準備しておく必要があります。
“終活は残された家族への思いやり。今から準備しておきましょう!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]コストコの「1日特別ご招待券」を使って無料体験してみました。注意点を書いています。
こちらは会員登録は不要です。
利用時には会員登録を勧められますが登録は必要ありません。
きっぱりと断りましょう!
コストコの会費は4,000円しますからね。
高いですよね。。。
近所にあって頻繁に利用するならいいですが、
そうでない場合は会費を払うのがもったいない。
たまにしか利用しないなら特別招待券は嬉しいですね。
今回はコストコから招待券が届きましたが、
ヤフオクでも購入可能です。
1,000円くらいですのでたまにしかいかないならそれで十分。
会員登録を勧められますが、きっぱりと断りましょう!
登録しなくても無料体験できますよ。
“コストコの「1日特別ご招待券」を使って無料体験してみた。会員登録は必要ない!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]しまむらでトイストーリーの20周年記念グッズを購入!
グッズ紹介などをしているブログです。
しまむらは本当にトイストーリーが多い!
久しぶりに近所のしまむらに行きました。
そうしたらびっくり!ディズニーグッズがたくさんあります。
トイストーリーグッズもたくさんありましたよ。
種類がたくさんあるし、しかも安い。
しまむら、すごいです!
ディズニーグッズ買うならしまむらですね!
トイストーリーの20周年記念グッズも買ってみましたよ。
“しまむらでトイストーリー20周年グッズを購入!ディズニーグッズが多い!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]いよいよ税理士試験まであと2週間。
相変わらず税理士試験関係の検索が多いです。
緊張感も高まってきているでしょうね。
追い込みかけている人、諦めている人、様々でしょう。
これから試験当日までに大切なのは体調管理です。
“税理士試験直前。これからやるのは体調管理!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]私自身ブログをやり始めて実感していますが、
ブログで稼ぐのって本当に大変ですね。
ブログだけの収入で食べている人って本当に尊敬します。
でも、ブログの収益も税金がかかります。
ちゃんと申告していますか?
ブログだけで食べている人はもちろん、
ちょっとした副業程度の人でも確定申告が必要ですよ!
“ブログで得た収入にも税金はかかる。副業でも確定申告しよう!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]子供の世話を母親任せにしていませんか?母親が倒れた時に一人で面倒みれますか?
イザというときのために日頃からやるべきことを確認しておきましょう。
先日から妻が風邪でダウンしています。
今日になってようやく回復してきました。
普段、妻が子供の面倒をみているので
妻がダウンすると本当に大変です。
みなさんは自分一人で子供の面倒を見れますか?
急に妻がダウンしたときに慌てないようにしておきましょう!
“一人で子供の世話ができますか?妻がダウンしたときを考えておこう!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]サンタさんからサマーカードが届きました。
昨年に【サンタさんからの手紙】というものをやっていたので
そのお礼としてサマーカードが届いたのです。
子供が大喜び!
子供がいる方にはおすすめですよ。
“【サンタさんからの手紙】2015年のサマーカードが届いた!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]税務調査って嫌な響きですよね。
でも、事業をやっているといつかは税務調査があります。
税務調査はいきなりくることは稀で、事前に日程調整の連絡などがきます。
税務調査の連絡があったらやるべきことが2つあります。
それは、資料を揃えることと自分で間違いを見つけることです。
これをやることで無駄な罰金を減らすことができます。
税務調査で余計な罰金を払わないようにしましょう!
“税務調査で余計な罰金を払わない!事前に絶対やるべき2つのこと” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]みなさん、マンガ読んでいますか?
私もマンガは読んでいます。
スマホのKindleに入れています。
マンガって楽しいですよね。
時間の浪費だと言われることもありますが、
決してそんなことはありません。
大人の趣味としてマンガでもいいでしょう!
バレたくないなら電子書籍がオススメです。
“大人の趣味はマンガでもいい。奥さんにバレない電子書籍がオススメ!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]