情報商材に注意!本当に必要なものかどうかよく検討しましょう。

最近、郵送やFAXでやたらと情報商材の案内が送られてきます。

2014-09-12 21.27.44

“情報商材に注意!本当に必要なものかどうかよく検討しましょう。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

auからクーポンが送られてきました。iPhone6はクーポンで買う

auからクーポンが送られてきました。
4枚ありますから家族で使って下さい、ということなのでしょう。

2014-09-11 08.46.33

“auからクーポンが送られてきました。iPhone6はクーポンで買う” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

納税意識の低い社長は成功できない。経営者自身のためにも税理士に脱税をお願いするのはダメ。

なかには絶対に税金を払いたくない、という経営者もいます。
罪の意識もなく平気で脱税をしようとする人もいます。

2014-09-09 21.33.33

“納税意識の低い社長は成功できない。経営者自身のためにも税理士に脱税をお願いするのはダメ。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

NHK地上契約から衛星契約への変更!BS放送は子供向け番組が多い

先日、NHKの職員がきて地上契約から衛星契約に変更させられました。
地上契約から衛星契約への変更はまったく考えていなかったのですが
マンションが対応しているから、ということで契約変更に。。。

せっかくなのでBS放送を見てみると、結構子供向けの番組が多いです。
契約変更は仕方ないので、せっかくなら楽しもうと!

契約変更したくない気持ちはわかりますが
しないといけないならちゃんとしましょう。

そして思い切り活用しましょう!

bsGREEN_KA20140125

“NHK地上契約から衛星契約への変更!BS放送は子供向け番組が多い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

クレジットカード会社から『フリーケア・プログラム』の案内がきたので加入してみた。

先日、クレジットカード会社から「フリーケア・プログラム」の案内がきたので加入してみました。
無料プランなら加入するのもありですが有料のものはよく検討するようにしまよう。

何度かしつこいくらい案内がきます。

本当にしつこいので、無視しようかと思ったのですが、
ネタにもなるかと思って無料プランに加入してみました。

無料ならまだいいですが、有料プランは不要ですので注意しましょう!

“クレジットカード会社から『フリーケア・プログラム』の案内がきたので加入してみた。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

中小企業は資金管理ができていれば経営分析は必要ないのか? 

この仕事を始めてから10年近く経ちますが、ずっと気になっていたのが
中小企業に経営分析は必要なのか? ということです。

2014-09-05 14.29.45

“中小企業は資金管理ができていれば経営分析は必要ないのか? ” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

こども共済に加入。その保険は本当に必要か?加入状況の見直しをしましょう。

先日、こども二人ともこども共済に加入しました。
親が死亡したときの保障もあるし、第三者への賠償保障もあるし、月1,000円なのでいいやと思い加入してみました。

2014-09-03 21.42.12

“こども共済に加入。その保険は本当に必要か?加入状況の見直しをしましょう。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ブログを始めて3ヶ月。続けることが大切なので今後も続けます。

ブログを始めて3ヶ月経ちました。

2014-09-03 21.04.43

“ブログを始めて3ヶ月。続けることが大切なので今後も続けます。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

経理の合理化をしましょう。税理士でも会計業務の効率化を教えてくれない場合もある。

経理がどんな仕事をしているか把握していますか?
経理はブラックボックスになりやすいので気を付けましょう。

2014-09-02 15.52.56

“経理の合理化をしましょう。税理士でも会計業務の効率化を教えてくれない場合もある。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

税理士を選ぶ際にはいくつかポイントがあります。一番は相性が合うかどうか。価格だけで選んではいけません。

税理士は7万人以上います。
そのなかで、自分にあう税理士を選ぶにはどうしたらいいでしょうか?

2014-09-01 21.42.38

“税理士を選ぶ際にはいくつかポイントがあります。一番は相性が合うかどうか。価格だけで選んではいけません。” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]