障害年金の請求には初診日が必要です。仮に初診日がわからなくても簡単に諦めないようにしましょう!
初診日がわからず諦めかけましたが、何とか請求することができました。
障害年金について書いています。
今年に入り、私の母が障がい者の認定を受けました。
腎臓が悪く、10年以上前から病院に通っていたのですが今年の1月にとうとう透析をしなければならないほど悪化してしまったのです。
週3回病院に通わなければならないので大変です。
昨日、母と会いましたがすごく元気でした。
見た目では透析をしているとは思えません。
透析が決まったときはものすごく落ち込んでいて、
生きるのが辛いと言っていたので心配でしたがちょっと安心しました。
“障害年金の請求は初診日が超重要!初診日がわからなくても諦めない!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]