最近気づいたのはタイピングの音もイヤだということ。
すごい大きな音を立てていると気になります。
○○をやってないから恥ずかしい
みんながやっているのに自分がやっていないと気になるものです。
恥ずかしいと思うこともあるようで。
最近の漫画を読まない子供たち
子供たちは漫画を読んでいます。
でも、古いものばかり。
朝はカフェよりファミレスが多くなった
最近はファミレスに行くことが増えました。
カフェより快適です。
10年前も「好きなことを書いた方が続けられる」
ふと10年前に何を書いていたのか気になって確認してみました。
今では書かないだろうなぁと思うことを書いて・・。
“10年前も「好きなことを書いた方が続けられる」” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]nu board(ホワイトボード)を使っている
昔買ったホワイトボードのnu boardをまだ使っています。
子供と一緒に。
“nu board(ホワイトボード)を使っている” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]電話なしで手続きできるのはありがたい
何か手続きをするときに電話が必須だとイヤです。
電話無しで手続きできるのはありがたいです。
お得につられてついつい買ってしまう
マクドナルドのサマーチャンスバッグを買ってしまいました。
お得につられてしまいます。。
足裏のアーチサポーターがいい感じ
少し前からアーチサポーターを付けています。
良い感じです。
通勤するなら早朝に
先日、かなり早い電車に乗りました。
通勤するとしたら早朝の電車だなぁと強く感じました。