買い物等のお金の支払額は見積もりできるのに仕事の時間の使い方は上手くできない

税務署の番号札

何かを買うときの支払額はだいたい見積もりができのですが、
仕事のときの時間の見積もりは上手くいかないことが多いです。

“買い物等のお金の支払額は見積もりできるのに仕事の時間の使い方は上手くできない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

誰もみていないところでちゃんとできるか。サボる時間を決める

誰もいない電車の画像

仕事も勉強も誰も見ていないときにちゃんとできるかが大事です。

“誰もみていないところでちゃんとできるか。サボる時間を決める” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

しょっちゅう「〇〇セール」をやっていると逆に買いたくない

セールの看板

常にセール中のお店ってありますよね。
なんとなくそのお店では買いたいと思いません。

不信感が募ります。

“しょっちゅう「〇〇セール」をやっていると逆に買いたくない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

誕生日に5年前がどうだったか思い返してみたら何も変わっていなくて焦った

JRの看板

2月に誕生日を迎えて39歳になりました。
5年前がどうだったのかを思い返していたら何も変わっていなくて焦ってきました。

“誕生日に5年前がどうだったか思い返してみたら何も変わっていなくて焦った” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

仕事を溜めないためにちょっとでもいいから手をつける

書類の山

仕事がたまらないように少しでもいいから早めに手をつけるようにしています。
まったく触っていないことがないようにしています。

“仕事を溜めないためにちょっとでもいいから手をつける” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「忙しい時期にすいません」を無くしたい。繁忙期でも忙しくならないようにしたい

確定申告会場の案内

この時期(確定申告)は「忙しいのにすいません」と言われることが多いです。
この「忙しいのに」を無くしたいですね。

“「忙しい時期にすいません」を無くしたい。繁忙期でも忙しくならないようにしたい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

大きな影響を受けた二人のコンサル

レイクタウンの花

今まで受けたコンサルで大きな影響を受けたのは二人です。
“大きな影響を受けた二人のコンサル” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

お金の使い方。投資になるかの見極めが難しい

パソコンの画像

最近になってスマホ買いたい病とパソコン買いたい病が発症しましたが、「まだ使えるし」と戦っています。
何が投資になるのかの見極めが難しいです。

“お金の使い方。投資になるかの見極めが難しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

親の老いを感じてきた。いまのうちに親孝行したい

父と子供

ちょくちょく実家に帰っているのですが、最近になって親の老いを感じてきました。
親孝行しなければと強く感じました。

“親の老いを感じてきた。いまのうちに親孝行したい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

久しぶりに連絡が来たら営業だった。絶対同じようなことはしないと思った

封筒の画像

先日、とある士業から郵便が届きました。
内容はビジネス朝食会の誘い。

数年間まったく連絡をとってなかったのに久しぶりに来たと思ったら営業でした。。。

“久しぶりに連絡が来たら営業だった。絶対同じようなことはしないと思った” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]