「定年後のお楽しみ」にしない。やりたいことは今やるべき

レイクタウンのガンダム

今日は誕生日でした。38歳になりました。
人生の折り返し近くまで来ました。
元気なうちに好きなことをやっておこうと考えています。

レイクタウンのガンダム

“「定年後のお楽しみ」にしない。やりたいことは今やるべき” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「このまま寝たらもったいない」と思うのは日中に好きなことをやれていないから

ディズニーの時計

最近は夜にブログや執筆をしていました。
遅い時間になると「このまま寝たらもったいない」と思ってAmazonプライムビデオを観てしまっていました。
寝ようと思ったらすぐに寝た方がいいです。。

ディズニーの時計

“「このまま寝たらもったいない」と思うのは日中に好きなことをやれていないから” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「転職したい」と漠然と考えているなら一歩踏み出してみよう!

国税にFA

今すぐ転職する気がなくてもなんとなく今の職場に不満があるなら転職サービスに登録しておくのもいいです。
企業側からオファーが届くので自分の大体の価値がどれくらいなのかわかります。

国税にFA

“「転職したい」と漠然と考えているなら一歩踏み出してみよう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

本当に嫌なので何度も書く!満員電車のツラさは異常。乗らない工夫をすべき

おもちゃの電車

満員電車って本当にストレスです。
乗らない工夫をしましょう!

おもちゃの電車

“本当に嫌なので何度も書く!満員電車のツラさは異常。乗らない工夫をすべき” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「すいません」とむやみに言う必要はないけど言った方がいい場面もある

止まれの画像

悪いことをしていないのに「すいません」と言ってしまうことって多いですよね。
むやみに言うなと言われますが、言った方が印象がいいこともあります。

止まれの画像

“「すいません」とむやみに言う必要はないけど言った方がいい場面もある” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

本の内容は忘れるから読書を続けることは必要。読書の効果を上げるためにも継続する

本棚の画像

一時期、本を読まなくなってしまった時期があったのですが最近になって読み始めました。
自分のモチベーション維持のためにも本を読むのは必要だなと感じました。

本棚の画像

“本の内容は忘れるから読書を続けることは必要。読書の効果を上げるためにも継続する” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「繁忙期だから仕方ない」をやめる。周りに合わせて自分まで忙しくする必要はない

利用時間の案内

税理士業界にとっては一番の繁忙期となりました。
あくまで「税理士業界にとっては」の話です。
周りが忙しいから自分も忙しくする必要はありません。

利用時間の案内

“「繁忙期だから仕方ない」をやめる。周りに合わせて自分まで忙しくする必要はない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

混雑を避けてストレス軽減しよう!給料日にATMに並ばなくて済むようにする

銀行の看板

今日25日は給料日の人も多いでしょう。
ATMは大混雑です。
混雑はストレスとなりますので避ける工夫をしましょう!

銀行の看板

“混雑を避けてストレス軽減しよう!給料日にATMに並ばなくて済むようにする” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

解約手続きがわかりやすいサービスはまた使ってみようと思える

おかしいといえる雰囲気

解約するときにサッと解約できると非常に気持ちいいですよね。
引き止めが多くて解約方法がわからないサービスは二度と使いたいとは思いません。
解約時こそスッキリとしたいものです。

おかしいといえる雰囲気

“解約手続きがわかりやすいサービスはまた使ってみようと思える” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

フリーランスの値段の決め方。相場を確認・決める・お客様に聞いてみる

価格表

値付けは難しい問題です。
売れなくても安易な値下げはしないようにしています。

価格表

“フリーランスの値段の決め方。相場を確認・決める・お客様に聞いてみる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]