スマホの買い替えを検討しています。
変えるのは勇気が必要ですね。
スマホの変更
いま使っているスマホは2年半くらい経ちます。
使っていて不具合は無いのですがそろそろ買い替えかなぁと感じています。
少し前に記事に書いたのですが、パソコンは毎年買っているのにスマホは数年おきなので。
ここ数日は買い替えを強く意識するようになりました。
理由はカメラ。
長男の練習試合のときにもうちょっと望遠があれば・・と思ったからです。
いや、スマホではなくカメラは持っていたのですが、周りの雰囲気というか空気的にカメラを出して撮影することが出来ず。
なのでスマホで撮影したのですけど、もうちょっと望遠があればなぁと初めて感じました。
変えるのは
で、いまスマホを変えようかなと思って色々調べているわけです。
どうやらpixelもかなりカメラ性能がいいらしいことがわかりました。
100倍?だかなんだかの望遠があるとかですごいなぁと。
今使っているiPhoneからpixelに変えようかなと本気で悩んでいます。
悩んでいる理由は何かと不安だからです。
不安というか面倒なことになったらイヤだからです。
諸々のログインがどうなるのか等ですね。
いま普通に使えている機能・アプリが何ら不具合なくスムーズに使えるのか?
全部ログインしなおしとかだと非常に面倒です。
使っているアプリはそんなに多くないはずですが、、、面倒なことになるのはイヤ。
まさに「現状から変更できない」の罠にハマっています。
まぁ変えたところで大した問題は起きないのでしょう、、、と理解しているつもりなのですけど実際に変えるとなると。。。私には大変なことに感じてしまいますね。
スマホに拘りが無いので逆に迷ってしまいます。
カメラ性能で迷っているならスマホのほかにカメラを持てばいいだけなのですが・・・。
【編集後記】
昨日は月次・決算の打合せ。
税務署対応、申告書作成など。
今から冬の予定をちょくちょくと。
【子供のこと】
次男は枕を変えてちょっと眠れるようになった、、ように見えます。
夜に起きることが減りましたから。
とにかく疲れさせた方がいいのかも。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]