営業のときだけのメルマガ

メルマガはいくつか登録しています。
楽しみにしているものもあればそうでないことも。。。

メルマガ

メルマガにはいくつか登録しています。
本名だったりそうでなかったりしますけど。
同業者だけではなく気になった人のメルマガも登録しています。

たいていは定期的に配信されているので楽しみにしています。

メルマガでしか書かれていないこと、メルマガで初めて知ることもあり非常に重宝しています。

ただ全部が全部良いというわけでもなく。
必要ないなぁと思ったら解除しています。

先日も一つ解除しました。

営業・お知らせのときだけ

解除したメルマガは本当に久しぶりに見かけたものでした。
調べてみると今年は初、昨年は3本くらいしかなく。

内容はいずれもセミナーの告知。
自分がセミナー開催するときにそのお知らせだけメルマガを送信されていたようです。

登録したのは数年前です。
当時は定期的に配信されており私も非常に参考になったものなのですが・・・。
いつからか定期的な配信が止まっていたようです。

残念ながら解除しました。
営業のときだけ、お知らせのときだけの配信となると解除してしまいます。

私はメルマガをやっていないので偉そうに言うことはできませんけど。
お知らせだけの配信となるならやらなくてもいいのかなぁと考えてしまいます。
とはいえ、毎回毎回役に立つ配信をするのも大変なのもわかります。

メルマガは大変ですね。

いまも定期的に配信されてている方はすごいなぁと。

【編集後記】
昨日は税務署対応、申告書作成。
天気が悪かったのでこもって集中できました。
こもっていると眠気との闘いが大変なのですけど。

【子供のこと】
長男は学校の部活の応援に。
雨の中大変だったみたい。
良い経験になったようです。

【読んだ本】
→ 中高生のための「かたづけ」の本

 

 

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]