今まで一度もメルカリで売ったことがありません。
買ったことはありますけど。
メルカリ
メルカリはたまに使います。
本当にたまに。
今まで買ったのはテニスラケット、CD、本など。
本は古くて書店に売っていないものをメルカリで見つけたので買いました。
古いものなどお店で売ってないものがあるのは助かりますね。
一番最近に利用したのは2024年の10月。
この記事を書いているのが2025年の6月ですからしばらく使っていないです。
「お店で見つからないモノ」があったらメルカリを探す、といった感じなので。
売ったことが無い
この記事を書くにあたって久しぶりにメルカリをのぞいてみました。
やっぱりswitch2とかあるんですね。
幸いにも任天堂で当選したのでメルカリで買うことはありませんが。
私がメルカリを使うのは買うだけです。
売ったことがありません。
不用品とか売れたらいいなとは思うのですが、そもそも片づけをしていないので(出来ないので)不用品が出てこない。
もし不用品があったとしても、、、出品はしないでしょうね。
お店に売るのならいいのですが、個人に売るのはなぜか抵抗があります。
やりとりするのがイヤというか何か言われたら・・・と不安になってしまうんですよね。
お店に売る分には何か言われることもないですし。
なので読み終わった本はすべてブックオフに売っています。
メルカリで売った方が高くなるのかもしれませんけど・・・。
捨てるのがもったいない、といったものが出てきたら出品してみようかなぁとは考えています。
転売は買うのも売るのも避けますけどね。
【編集後記】
昨日は細かいタスクを色々と。
買い物も少しだけ。
雨の日にはいつもと違う写真が撮れるのでちょっと好き。
【子供のこと】
雨でプールが中止となった次男。
かなり喜んでいました。。
まぁいつかはやることになるのですけど。
【読んだ本】
→ 未来のきみを変える読書術
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]