ブログを無駄に更新しても意味がない、とよく聞きます。
私は深く考えていません。
ブログを更新する意味
私はブログを始めたときは仕事獲得のためだと考えていました。
なので当初はかなり頑張って書いていたものです。
文字数も多かったですし、内容もしっかり検討して、時間もそれなりにかけていました。
いかに読まれるか、もよく考えていました。
仕事を獲得しようと思っていたのですから当たり前ですね。
今では日記のような形にしています。
意図していたわけではないのですが、結果的にそれでよかったかなと感じています。
【どんな人か】がわかることが重要になってきたかなぁと思いますから。
無駄?
検索で上位表示を目指すことが難しいというか意味があるのかわからなくなってきました。(以前は必死でしたけど・・。)
なので無駄な更新はないような気がします。
どんな人なのかがわかるような日記記事でもいいのかなと思いますから。
以前は芸能人でなければ日記は意味ない、とも聞いたことがありますけど、意味合いが変わってきたのかなぁと。
最近になって日記記事を更新し始めた人を見かけましたし。
まぁ仕事の依頼をいただくためには何かしら更新は必要ですよね。
何が正解か、どうすればいいのか、SNSがいいのか、とか考えるのも大変です。
無駄な更新というものはないと信じてとにかく続けることが大切だと感じています。
もっと上手いやり方、効率的な発信もあるのでしょうけど。
【編集後記】
昨日は那須に。
家族全員の予定があったので久しぶりに行きました。
もうちょっとゆっくりできるとよかったなぁと。
【イクメン日記】
バイキングだといつも以上に食べる長男。
やはり夜にお腹が痛くなったみたいで。
次男もいつも以上に食べてやっぱりお腹を・・。
【一日一新】
那須の色々