趣味はいくつかあった方がいいのかも

趣味はいくつかあった方がいいなぁと改めて感じています。
出来なくなることもありますから。

腕が痛い

少し前からテニスをやると腕に痛みが出るようになりました。
今までまったくそんなこと無かったのですが、急に・・・。
歳のせいなのかも。

高校時代にテニス部、その後はまったくやっておらず数年前に再開しました。
テニス肘になることはまったく無かったのですけど、ここ最近はテニス後に必ず腕が痛くなります。

負荷が大きくなったようなことも無いと思うので、単純に体の衰えが原因かもしれません。
サポーターを付けたらマシになったのでしばらくはサポーターに頼ってみます。

いくつかの趣味を

テニスは私の数少ない趣味と言えます。
サポーターを付ければ何とかできるのですけど、最悪はやめることも考えないといけないかなぁと。

となると、趣味が無くなってしまうんですよね。
仕事は無くなると困りますけど趣味は無くなっても困りません、、、というわけでもないですよね。

収入もいくつか種類があった方がいいように趣味も複数あった方がいいなぁと強く感じました。

カメラに興味持ってちょくちょくやってますけど趣味とまではまだ言えないかなぁ。
最近始めた散歩は良い感じで趣味にできるかも。

結局、人生最後に残る趣味は何か

体を酷使しない、お金がかからない、一人でも出来るような趣味があるといいですよね。
今回、テニスが出来なくなって楽しみが減るかもと考えてちょっと寂しくなりました。

出来なくなってから困らないように複数の趣味はもっておきたいですね。

【編集後記】
昨日は午前中はちょっとしたお出かけ。
次男が帰ってくる前に帰宅。
午後は月次やデータ整理などなど。

【イクメン日記】
次男の修了式でした。
通知表が思いのほか良くて喜んでいました。
長男の通知表はまだ届かず。

【一日一新】
色々なものの設定変更

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]