最近はすべてのパソコンをスリープにしています。
すぐ起動できるので便利です。
パソコン
毎日パソコンを使っています。
仕事でもブログでも。
使わない日はありません。
独立してからはずっとノートパソコンです。
デスクトップを考えたこともあるのですけど何となく移動できた方がいいかなと思ってずっとノート。
今のところ困ったことは無いのでこれからも買うのはノートパソコンかなぁと考えています。
今使っているのはDell。
昔はMacbookairを使っていました。
スリープに
パソコンを閉じるときにスリープかシャットダウンか。
よくわからず、、、すぐに使い始めそうなときはスリープでしばらく使わなそうなときはシャットダウンしていました。
大丈夫なんだろうなと思いつつも何となくでシャットダウンしていました。
Macを使っていたときはずっとスリープにしていたのですけど、なぜか最近はシャットダウンしていました。
それが、先日にパソコンを開いたらスリープだったようですぐ起動しました。
たぶんシャットダウンを忘れていたんでしょうね。
このときに「スリープだとめちゃくちゃ速い」ことに気づきました。
以前からわざわざシャットダウンする必要ない、とは聞いたことがあったのですけど・・。
何となく以前からの習慣でずっとシャットダウンしてしまっていました。
良い習慣は良いのですけど悪い習慣を続けてしまうのはよくないですね。
たぶん他にも「こうすればいいのに」があるでしょう。
実際自分で試してみないとわからないですね。
【編集後記】
とあるチケットを取ろうとするとサーバーエラー。
電話問い合わせ等をして粘って何とかなりました。
かなり疲弊しましたけど。
【イクメン日記】
二人とも最近は体調を崩すこともなく。
いつも次男から怪しくなるのですけど。。
【一日一新】
とあるチケット