ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

写真をよく撮っています。
趣味というわけではなくブログ用に。

スポンサーリンク

目次

写真を撮る

毎日何かしらの写真を撮っています。
写真はすべてGoogleフォトに保存しています。
Googleフォトを見ると必ず毎日何かしらの写真があります。

写真が趣味というわけではなく、ブログのネタのために撮っています。

主にスマホで撮っています。
気になったモノ、面白いモノ、食べたモノなどなるべく撮っています。
後から見てなぜ撮ったのかわからないような写真もありますが・・・何かに使えるときが来るだろうと思っています。

突然の出費の画像

子供たちも私が写真を撮ることを知っているので食べる前に待ってくれています。

日記代わり

ほぼ毎日何かしらの写真を撮っているのである意味で日記代わりになっています。
どこに行ったのか、何をしたのか、何を食べたのか。
鬼怒川温泉駅

少し前に温泉旅行に行った際に泊まった旅館が以前も泊ったことがあるような感じがしました。
初めて泊まる旅館だと思って予約したのですが、、、、過去の写真をみると数年前に泊まっていたことがわかりました。

子供たちの写真を撮ることが多いのですが、風景や食べたモノなどを撮っておくことでそのときの記憶がよみがえります。

Googleフォトで「〇年前」の写真が出てくることがあるのですけど、子供たちがまったく写っておらず風景や食べ物だけのときもあります。
つまらないといえばつまらないのですが、日記だと思えば意味があるのかなぁと。

後悔しているのは長男が生まれた頃は長男の写真だけしか撮っていなかったこと。
赤ちゃんの画像

もっと他の写真も撮っておけば日記になったのになぁと。
当時はまだブログをやっていなかったので写真を撮る習慣もなかったのです。
もっと色々撮っておけばなぁと。

カメラ使った方が綺麗に撮れるのでしょうけどね。
簡単に撮れるスマホで日記代わりの写真を撮るのもいいかも。

→ カメラはじめます! 

 

【編集後記】
昨日は税務調査対応、申告書作成など。
夕方から子供の算盤。
合間に執筆など。

【イクメン日記】
11月はなぜか短縮授業が多く帰宅が早い日があります。
次男は今から何をするか考えているようで・・・。

【一日一新】
切手シート

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録