もう税理士試験のことは書けないけど合格後の時間を無駄にしないように

税理士試験の発表を見かけると当時を思い出します。
もう税理士試験のことは書けませんけど当時を忘れることはないですね。

税理士試験がすべて

私が税理士試験に合格したのは2010年です。
いまが2021年ですからもう11年経っているわけですね。

このブログでもちょくちょく税理士試験のことを書いていることもあって10年以上経っているような気がしません。

当時は税理士試験がすべてだったこともあって忘れることはありません。

いつも読んでいるメルマガで「今まで人生で辛かったこと」で税理士試験が挙げられていましたけど、私も一緒です。
辛かったことだと税理士試験は真っ先に思いつきます。

税理士試験の体験はその後もずっと残りますね。

試験のことはもうわからないけど

さすがにもう今の税理士試験のことはわかりません。
試験対策などの話はできません。

できるのは合格後のことだけです。

税理士試験に合格した直後は独立するいいタイミングです。
独立のタイミングについてはこのブログでも何度か書いています。私自身が合格後にムダな時間を過ごしてしまったことからそのようなことのないようにしていただきたいなと。

税理士試験に合格すると本当に何でもできます。
転職もしやすくなるでしょうね。

実際に私も合格後に何度も転職を繰り返してしまいました。
今思うと本当に無駄でした。
何をやりたいわけでもなく思いつきでフラフラと。

税理士試験から解放されて次に考えるのは合格後のことです。

合格後にどうするのかは本当にしっかりと考えた方がいいです。

何となく今の職場が嫌だから転職。
何となく相続がやりたい。
何となく医療関係をやりたい。
何となく事務所引継ぎの話に興味ある。

こんな感じだと私と同じように時間を無駄にしてしまいます。

本当にやりたいことは何なのかじっくり考えた方がいいです。
もし独立したいと思うのであれば合格直後はいいタイミングです。

合格してほっとしているところでしょうけどもどうしたいのかよく考えてみましょう。

【編集後記】
年末調整関係や決算を中心に。
合間にHPの設定。
途中でWordPressのエラーで焦りましたが何もせずしばらくしたらなおりました。
夕方から子供たちの算盤。

【イクメン日記】
次男の持久走大会の予定でしたが雨で延期に。
無くなって喜んでいましたけど中止ではなく延期。。

【一日一新】
長男のとある手続き

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]