テニスの動画を見るようになったけど上手い人ばかり。。
中級者の動画を見るとどうしても上手い人と比べてしまうけど、参考になります。
自分なんかが
稀に
- 「自分なんかが書いても」
- 「もっと出来る人がいるし」
- 「もっと詳しい人がいるし」
などの言葉を見かけます。
私自身がブログを書いているのでこれらの気持ちはよくわかります。
私より詳しい人がいるし、と思って書くことを躊躇することもあります。
スマホ記事を書きたいと思ってももっと詳しい人がいて、もっと丁寧に書いている人もいるので躊躇します。
自分より詳しい人がいるしな、と思うと「自分なんかが書いても」と感じて書けなくなってしまうのですね。
初心者の発信が参考になる
このブログでもちょくちょく書いているように、少し前からテニスを再開しました。
最近はテニス動画ばかり見ています。
見ているのは新作ラケットの感想やレッスン動画など。
新作ラケットの感想はすごく参考になるし欲しいと思えます。
が、違和感もあります。
プロが試打した感想を聞いても素人にそれが当てはまるとは限らないからです。
「このラケットはまったくしならない」「ガットがたわむ」「球持ちがいい」など聞いても、私のような中級者にとってはまったく理解できません。
「フラット系に合っている」など参考になる部分もあるにはありますが、レベルが違いすぎて・・・。
プロよりももっと参考になるのが一般プレイヤーの感想です。
一般プレイヤーとはいっても上手い人なのですが、プロに比べればまだ近い存在です。
さらには初心者のような人もレビューをしてくれていたりします。
初心者のレビューはプロと比べて言葉が簡単ですし、わかりやすい。
私にとっては初心者のレビューの方が参考になるのです。
テニスに限らずどんなことであっても初心者の発信って参考になるはずです。
どこでつまずいたのか。
何に困ったのか。
何がわからなかったのか。
ブログを始めようと思ったけど〇〇でつまづいて先に進めないとか。
初心者であっても参考にしてくれる人はいるはずです。
そのように考えて私も拙いながらも発信しています。
恥ずかしいとは思わず誰かの参考になるかも、と考えて続けていきます。
【編集後記】
昨日は税務調査の立会い。
珍しくグイグイくる感じの調査官。
どこかで見たことあるなと思っていたら向こうも会ったことあると思っていたようです。
が、結局どこで会ったのかわからず。。
その後に別の税務調査の相談。
【イクメン日記】
長男の勉強がだんだんと難しくなってきて教えるのが大変に。
自主学習の丸つけも大変。
これから難しくなると思うと・・・。
【一日一新】
春日部 タリーズ