独立後も金曜日はソワソワします。
土日も楽しい。
けど月曜日は嫌ではないです。
勤務時代と変わらず週末が楽しみ
独立時代は金曜日はソワソワ・土日が待ち遠しかったです。
当時はまだ子供はいませんでしたし試験勉強があったので遊んだり何かをするということはなかったのですが、、、それでも土日が待ち遠しかったですね。
休日は朝から専門学校に行き夕方に帰宅、夜も勉強していたので何かをすることはなくほとんど勉強。
試験後の8月にゲームやったりしていましたが9月から新しい科目の勉強が始まるのでそこからはゲームはやらず。
それでも仕事をしなくていい休日が待ち遠しかったのはやるべきことに集中できる日がだからでしょう。
独立した今も週末が楽しみです。
自由だけどルールを
独立したあとはいつ休むかは自由です。
いつ働くかも自由。
私の場合は平日は仕事、土日祝は休みにしています。
勤務時代と同じです。
土日祝には仕事はしません。
本当に自由なので朝でも夜でも休日でもいつでも仕事できます。
いつでも休めるしサボって仕事しないイメージがあるようですが、逆ですね。
自由になると不安もあって仕事しすぎてしまうのです。
私も独立した当時は夜にも仕事していたので働きすぎでした。
無駄に会計ソフトをいじったりしていて、、、疲れ不安もあったことから疲弊してしまいました。
そこで考えたのが仕事は平日、夜は仕事しない、土日祝は休みのルールです。
まさに勤務時代そのまま。
ちょうど子供たちの学校と同じなので、土日は子供たちも休み。
一緒に遊んだりテニスしたりするのが楽しみです。
勤務時代と変わったことは月曜日が嫌ではなくなったことです。
勤務時代は月曜日は嫌でしたね。
また1週間が始まる、、、と憂鬱になっていたものですが、いまは憂鬱な気持ちはまったくありません。
土日休みとルールは決めているものの平日でも自由に動けるので心理的な余裕があるのでしょうね。
月曜日でもまったく嫌な気持ちはありません。
満員電車に乗らなくていいのも大きいですね。
生活スタイルに合わせて
独立後にガラッと生活スタイルを変える人もいるでしょうけど、私の場合は勤務時代とほとんど変わりません。
そのほうがシックリするからです。
子供が休みのときに休みですし、学校のときは仕事する。
子供たちが大きくなり生活スタイルが変わればまた違ってくるでしょう。
子供たちと接することが少なくなれば土日休みにする必要も無くなるでしょうし。
生活スタイルに合わせて仕事ができるのが独立のいいところですね。
【編集後記】
昨日は朝に掃除などを。
その後、近くの公園でキャッチボール。
暑かったので熱中症になる前に早めに帰宅。
夕方から子供たちとゲームなど。
【イクメン日記】
次男が急にマルゲリータピザを好きになりピザばかり食べています。
相当気に入ってます。
長男はパスタ、ラーメンなど麺類が好き。
兄弟で好きなものがまったく違うので用意するのが大変。。。
【一日一新】
長男次男と3人でキャッチボール