士業交流会に参加してきました。起業・独立したら交流会に参加して仲間をみつけましょう。

今日は士業の交流会に参加しました。

2014-10-23 21.35.13

士業交流会とは?

開業してから1年が経ちますが、士業交流会に参加したのは2回目です。
2回とも同じ交流会に参加しました。

今回参加した交流会は、東京日本橋で2か月に一度の頻度で開催されています。
士業交流会~縁~ というものです。
今日は34人の参加でした。
いつもは50人くらい集まるそうです。
雨でしたから集まりが悪かったのでしょう。
時間は11時30分から13時までです。

参加者は、税理士・弁護士・社会保険労務士・司法書士・中小企業診断士・行政書士 などです。
「士業」交流会ですから参加者は当然士業の方です。
会費は3,000円です。
飲み物や軽食が用意されています。

堅苦しい雰囲気ではなく、何となく始まり何となく終わる感じです。
皆の前で自己紹介したり、というようなこともないので気楽に参加できます。

 

交流会では特定の人と長く話すようにしましょう

今日は34人参加していましたが、全員とは話していません。
5人くらいの人とずっと話していました。

このような交流会に参加すると、多くの人と名刺交換したいと思ってしまいますが
やめた方が良いです。
絶対覚えていられませんし、相手にも覚えてもらえません。
始めに何人かと話してみて気が合いそうな人と集中的に話した方が良いです。
その方がお互いに印象に残ります。
今日は5人としか話していませんが、5人とも顔と名前を憶えています。

名刺はインパクトのあるものがいい

覚えてもらうためにも名刺はインパクトのあるものの方がいいです。

名刺交換したなかに社会保険労務士の方がいましたが、
名刺に『三ツ星社労士』と書いてありました。
ミシュランなんかを真似て自分で勝手に書いたそうです。
『三ツ星』という意識をもって仕事をする、という意味もあるそうです。
かなりインパクトがあって、一発で覚えてしまいました。

私の名刺は「COO」と記載されています。
COOとは最高執行責任者、という意味です。
2014-10-23 21.57.32これもかなり珍しかったらしく、名刺交換すると必ず突っ込まれました。
最後の方は名前ではなく、みんなから「COO」と呼ばれてかなりいじられました。。。
そのおかげでみんな覚えてくれたと思います。
「COOの内田です」と言えば思い出してくれるでしょう。

名刺には何かしらインパクトのある言葉を入れておくとよいです。

まとめ

交流会に参加したらすぐに仕事を貰えるかというと難しいと思います。
人脈を増やす、仲間を増やすという目的で参加した方がよいでしょう。
交流会には、開業したばかりの方も多く参加しています。
今日も開業して一か月とか一年経っていない、という方もいました。
開業したての方はこのような交流会に参加すれば同じように開業したばかりの仲間を作ることもできます。
仲間を作っておけば仕事の案件があったときに紹介できますし、紹介される可能性もあります。
参加費が安い交流会はよくない、ということも聞きますが参加してみないとわかりませんから
積極的に参加してみましょう。

交流会は士業に限りません。異業種交流会というものもあります。
いろいろな業界の人が集まりますから、起業したばかりの方やフリーで仕事を始めた方も
異業種交流会に参加すると仲間を作ることができると思います。

【編集後記】
皇居ランデビューしてから走っていません。
まずい・・・せっかく機会を作ってくれたのに。
明日チャンスがあったら走ろう。

【イクメン日記】
長男が寝る時間がだんだん遅くなってきました。
遅くなればなるほど自由な時間が減っていきます。。。

 

 

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]