自分の時給を意識しよう。思っているより高い?安い?

先日、ポストに郵便局のアルバイト募集チラシが入ってIMG_0424いました。
時給810円から890円です。
埼玉県の最低時給は785円ですから若干高いくらいです。

自分の時給はいくら?

学生の頃、アルバイトをしていました。
コンビニ、深夜のマクドナルドの掃除、ディズニーランドなどいろいろやりましたが
大体の時給を覚えています。
コンビニは深夜だったので1,000円くらい、マクドナルドは1,200円くらい、ディズニーランドは900円でした。

今、正社員として働いている方は自分の時給はいくらかわかりますか?
私は就職して正社員になってからは自分の時給というのを考えたことはありませんでした。
毎月何時間働いても一定の給与だったからです。(残業代はありませんでした•••)

年収400万円、一日8時間労働、年間120日休み、245日働くとすると
400万円 ÷ (8時間×245日)= 2,040円 となります。
年収500万円だと、2,551円です。
安いと思うか、高いと思うかは人それぞれでしょう。
普段からこの時給を意識して仕事をしているかどうかが重要です。
コピーを取るような単純な仕事でも時給2,040円もらっていると考えたら意識が違ってくるはずです。
ネットサーフィンしてても時給が発生していると考えたら•••
今やっている仕事が時給に見合っているか?
今やっている仕事が割にあっているのか? を意識しましょう。

フリーランスは自分の単価を決めておく

独立してからは自分でクライアントへの請求額を決めなければなりません。
その際に基準になるのが、その仕事に何時間かかったか、ということです。

単価を決める必要もあります。
今はネットですぐに同業者の相場がわかります。
その上で、自分は相場より高くするのか低くするのかの判断をしなければなりません。

私の場合、同業の税理士事務所のホームページを見ればすぐに相場がわかります。
その上で、相場より高めに設定しています。
理由は、
・価格競争をしたくない
・自分を選んでくれた方なら好意をもって仕事ができる
・安請け合いをして時間を取られるのが嫌  といったところです。

仕事がないうちは自分を安売りしてでも仕事を取りたい、と思ってしまうかもしれません。
一度値段を下げたものを上げるのは難しいと思います。
値段をさげるのではなく高い単価に見合うサービスを提供できるよう、
自分の価値を高めるため自分への投資を怠らないようにしましょう!

【編集後記】
昨日は、尊敬している税理士先生の懇親会に参加してきました。
独立されている方、開業予定の方もいていろいろと情報交換できました。
また参加したいと思います。