8月初旬に税理士試験があります。
受験生は今頃追い込みに入っていることでしょう。
あと一か月半くらいありますので、まだまだ追い込めます。
3科目、4科目合格している方は試験後でいいので、合格後にどうしたいのか考えておきましょう。
資格を取った後どうするかを考えておく
今、受験生の方は試験合格が一番の目標となっているでしょう。
それはそれで当然ですが、合格後にどうするのかも考えておいた方が良いです。
税理士は国家資格です。 資格を持っていれば先生と呼ばれ、社会的な信用も上がります。
独立も出来ますし、税理士法人のパートナーを目指すことも出来ますし、大企業の経理なども可能でしょう。
とにかく360度どの方向に向かうこともできるようになります。
どこにでも行ける、ということはどこに行ったらいいかわからないという状況にもなりえます。
そうならないためにも、方向性を決めておきましょう。
私の場合も方向性が定まっていませんでした。
そのため資格を取ってからしばらくは転職を繰り返したり、やりたいことがわからず合格しているにもかかわらず不安な気持ちでした。
資格取得後、3年経過してようやく方向性が定まりました。
自分が一番大切にしたいものは何かを考えた結果、お金・やりがいよりも時間を大切にしたいと思ったのです。
今は、たくさんお金を稼ぐよりも好きなことに時間を使えるようにすることを重視しています。
ガンガン営業してどんどん事務所を大きくして、とは考えていません。
資格を取ったらすぐ独立がいい
税理士試験の勉強をしている方の大半は、独立というのを少しは考えていると思います。
少しでも独立を考えているのなら、すぐに独立した方がよいです。
理由は、独立すると経験値が違うからです。
独立したら、自分がトップですから何もかも自分で決めなければなりません。
お客さんの対応もすべて自分が行うことになります。
問題が発生した場合やクレームなども自分が矢面にたつ必要があります。
雇われているときとは比べ物にならないくらいの経験値が手に入ります。
とはいっても、すぐに食べていけるか不安もあります。
十分な貯蓄があればいいですが、そうでないケースも多いでしょう。
その場合は、借入をする方法もあります。
税理士の資格があれば、借りやすいと思います。
とにかく、資格を取らないと次に進めません。
受験生の方は今は勉強に専念してください。試験後に合格後のことを考えましょう。
(今頃、私のブログをみているようではどうかと思いますが・・・)
【編集後記】
MacBookAirにWindowsを入れました。
Excelと会計ソフトもインストールしましたが、Mac初心者の私でも簡単でした。
後日改めて記事にしたいと思います。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]