もう直ぐ4月ですので税理士試験まで4ヶ月くらいです。
簿記や財務諸表論をなかなか合格できず税理士試験に躓いている方も諦めてはいけません。税法はすんなりと合格できるかもしれませんよ。
まずは簿記論をやってみて税理士試験の適性を見てみましょう、と言われます。簿記論がすんなりと合格できたら税理士試験に向いていると判断できるというわけです。
ですが、簿記論がなかなか合格できなくても税理士試験に向いていないとは言えません。私は簿記論と財務諸表論の合格に4年かかりましたが税理士になることができました。

“【税理士試験】簿記論が合格できなくても諦めない!税法はすぐ合格できるかも” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]







