毎月かかる通信費は少しでも減らせれば効果大!

先日、ネット環境についての相談を受けました。
引っ越しにあたり自宅のネット接続をどうするか、というもの。
それぞれの環境にもよりますが、自宅は光・外では格安IMがいいでしょう。

ネット接続などの通信料ってバカになりません。
何も考えずに契約してしまうとかなりの高額になります。

ちょっと調べれば節約に関する情報はたくさんありますので、
少し労力をかけてみましょう。

IMG_6988

“毎月かかる通信費は少しでも減らせれば効果大!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

エアコンの効きが悪かったらフィルターの掃除をすると改善する

ここ最近エアコンの効きが悪かったです。
設定温度を高くしてもまったく効かない・・・
フィルターを掃除してみたら劇的に改善しましたよ。

エアコンの効きが悪いと感じているならフィルターを掃除してみましょう!

あと、掃除してフィルターをとりつけた後は試運転では意味がありませんのでご注意を。

IMG_6836

“エアコンの効きが悪かったらフィルターの掃除をすると改善する” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

人生がつまらないという人は「人生ドラクエ化マニュアル」を読むべき

人生がつまらない、面白くない、という言葉はよく聞きます。
そのような方にオススメな本があります。
「人生ドラクエ化マニュアル」です。

人生をゲームに例えるなんて、、、と思われるかもしれませんが
非常に面白い本でしたよ。

なんだか人生つまらないなぁ、と感じている方には非常にオススメです!

IMG_6984

“人生がつまらないという人は「人生ドラクエ化マニュアル」を読むべき” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

surfaceより断然安い!Dellの2in1ノートPC Inspiron13レビュー

DellのPC

DellのノートPCInspiron13を購入しました。
タブレットにもなり持ち運びもできます。
タブレットPCであるsurfaceよりかなり安いですよ!

DellのノートPCを購入して1週間ほど経ったので
使用感などを書いてみます。

安かったですがなかなかいいですよ。

IMG_6970

“surfaceより断然安い!Dellの2in1ノートPC Inspiron13レビュー” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

やめたいのにやめられないものをやめる3つの方法

やめたいのにやめられないものってたくさんありますよね。
やめたいのにやめられないのはなぜでしょうか?
やめるための方法を書いてみます。

やせたいのに食べてしまう、
SNSが気になってしようがない、
タバコがやめられない、

やめたいと思うものってみなさんもたくさんあるでしょう。

やめられないものをやめる3つの方法を書いてみます。

IMG_6575

※近所のパチンコ屋さん

“やめたいのにやめられないものをやめる3つの方法” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

税理士事務所への転職タイミングは?どの事務所がいい?

税理士会

税理士になろう!と決めたら税理士事務所に転職を考えます。
税理士事務所に転職するタイミングはいつがいいのでしょうか?
どのような事務所を選ぶべきでしょうか?

税理士になるためには税理士試験に合格することのほかに
2年の実務経験が必要です。

実務経験を積むためには税理士事務所や税理士法人での勤務が必要となりますが
転職するタイミングも考える必要があります。

IMG_6885

“税理士事務所への転職タイミングは?どの事務所がいい?” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ジュニアNISAの本当のメリットはお金の話ができるようになること

ジュニアNISAが話題となっていますね。
証券会社からもDMがたくさん届いています。
でも、ジュニアNISAって本当にお得なのでしょうか?

ジュニアNISAってCMでもやっていたりしますよね。
でも、なんだかよくわかっていない人も多いでしょう。

ジュニアNISAでどんな影響があるのでしょうか?

IMG_6505

“ジュニアNISAの本当のメリットはお金の話ができるようになること” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

独立して改めて分かるメリットとデメリット

独立した日

密かに2月1日にて独立いたしました。
もともと独立していたようなものなのですが「完全に」独立となりました。

まだ数日なのでそんなに実感もないような感じなのですが、
独立して感じたメリットとデメリットを書いてみます。

不安もありますが希望の方が大きいですよ!

“独立して改めて分かるメリットとデメリット” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

外で仕事するならカフェのおかわりを利用しよう!

カフェを利用することが多いならおかわりを利用しましょう!
2杯目は安く飲めることが多いですよ。
コワーキングスペースよりもカフェがいいです。

外で仕事をすることが多い方ならカフェを利用しますよね。
1日に何軒もカフェに行くとそれだけで結構な出費に。。

カフェにはおかわりできるところもありますので上手く活用しましょう。
2杯目は安くなりますよ!

IMG_6896

“外で仕事するならカフェのおかわりを利用しよう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

我慢して生きるのはやめよう!ホリエモンの「本音で生きる」

あなたは何かに我慢していませんか?
自分の人生なのに他人のために生きていませんか?
何かに我慢しているのならホリエモンの「本音で生きる」を読んでみましょう。
何かが変わりますよ。

自分の人生なのに我慢しながら生きるのって辛いですよね。。

状況にもよると思いますが、自分の人生は自分の思い通りに生きたいものです。

IMG_6884

“我慢して生きるのはやめよう!ホリエモンの「本音で生きる」” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]