ちょくちょく営業メールが来ます。
迷惑メールなのでほとんど見ません。
“営業メール「更に規模の拡大を目指している場合でしたら」” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]個人の税務調査専門税理士
ちょくちょく営業メールが来ます。
迷惑メールなのでほとんど見ません。
“営業メール「更に規模の拡大を目指している場合でしたら」” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]子供たちに手がかからなくなったなぁと。
楽にはなりましたけど。
気軽に気楽に使えるものが好きです。
高価で大事に・・はちょっと。
これだけは失いたくない。
パッと思い浮かぶのは家族ですよね。
はじめて同じタイトルの本を2冊買いました。
違う出版社から。
メルマガを登録するときには基本的に本名にしています。
が、本名で登録していないものも。
私の部屋にはエアコンがありません。
そろそろ限界かも。。
スマホでやっていることって少ないです。
なんだかんだパソコンが多いですね。
“スマホは支払い・読書・写真・メモ・モバイルオーダー” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]道端で見かけて気になった花を撮るくらいには写真に慣れました。
気になるものを見かけたらサッと撮れるようになりたいです。
モバイルオーダーの設定は面倒なことも。
でも一度やっておけば後が楽なので仕方なくやってます。