話題となっているお店などがあると気にはなります。
だいたいは一回行けば満足です。
話題のお店
少し前に近くに話題となっているお店が出来ました。
流行っているようでオープン当初はかなり行列していたようです。
私もまったく興味がないわけではなく気にはしていました。
ただちょっと距離があり車でないといけないところ。
わざわざ車を出していくのもなぁと思ってそのままにしていました。
で、しばらく経ったところでたまたまテレビで同じお店の情報を見かけたので行ってみることにしました。
平日に。
お昼時ではありましたけど平日だったので大して待ち時間も無く入店できました。
リピートするのは
大抵は一回行けば満足します。
体験したということで。
もう一回来よう、と思うお店はそんなにありません。
パッと思いつくのはカレー店。
妻とよく行くスープカレーのお店。

ここはちょっと遠くお店が狭いこともあり妻と二人のときしか行きません。
子供たちがいないときは大体このお店に行きます。
一人のときは、同じくカレーですが別のお店に。

「すごく良かったからもう一回!」となるのはそんなにないですね。
流行っているからといっていい、とは必ずしもなりませんよね。
まぁとはいっても流行る・話題になるからには何かしら理由があるのでしょうから一度は経験しておいた方がいいのかも、とも感じます。
そういえば、コストコもいつの間にか行かなくなりました。
近所にできたときはしょっちゅう行ってたのですが。。。。
少なくとも「体験していないのに批判する」ようなことはしたくないです。
【編集後記】
昨日は税務調査の立ち会い。
戻ってから月次、決算、提出などなど。
夜はクリスマスプレゼント探しを。
【子供のこと】
毎年買っているクリスマスツリーが売り切れ。
でもそれほどガッカリはしていなくて・・・。
もう二人ともツリーは卒業なのかなぁ。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]
